ryantsu508

自然療法士。 嗅覚反応分析、ゼリツィン🄬宝石と花の波動療法、生命の樹カウンセリングを用いたセッションや各種講座を行っています。

たくさんの花をつけ始めたカキドオシ

2023/3/30  

  春めいてきた2月の終わりに、母に雑草扱いされて抜かれているところを無事に救出し、再度植えなおしたカキドオシの花が次々と咲いてきております。     二十四節気の春分の ...

閏如月に入ってからのゼリツィン®︎エリクサーと「自由羽神」

2023/3/28  

  先日の新月より、閏如月に入って早一週間。     春の閏月という響きが何だか気に入り、「今月は閏月なんだなぁ~」と意識して過ごしている人生初の春です。笑   ...

旬の「ヨモギ」と牡羊座対応のアロマ「ローズマリー」

2023/3/26  

  3月も下旬となり、占星術的には先日の春分の日に宇宙元旦を迎え、「はじまり」の牡羊座シーズンとなりました。 最近、ヨモギ茶やローズマリーの香りが清々しく、いつもよりも心地よく感じます。 & ...

新月の日に植えた廣瀬大社のご神木の「大和橘」

2023/3/24  

  牡羊座新月の日、「なら橘プロジェクト」さんで予約しておいた大和橘が届きました。   Nara Tachibana Project powered by BASENara Tac ...

ソメイヨシノの開花と冥王星水瓶座時代への序章スタートの春分の頃

2023/3/22  

  本日の新月より、旧暦で「閏如月」を迎えます。     昨日は春分を迎え、裏の神社のソメイヨシノも開花しておりました! やはり今年は一週間ほど前倒しですね~。 &nbs ...

バクテリアが空気中の微量水素で発電⁈

2023/3/20  

  脱炭素社会にむけて、各社が開発しているエネルギー技術である「水素発電」ですが...     なんと、オーストラリアの研究者たちにより、バクテリアが空気中の水素を電気に ...

1月の大寒波と春の到来が早かったことによる桜の開花の早まり

2023/3/18  

  庭の寒緋桜も早い開花を迎えた2023年の春。     すでに、花の蜜を求めてやってきたヒヨドリに花びらを落とされている花も。   毎年春分の頃に咲き始めてい ...

「アメリカの銀行の破綻」春分前に、グレートリセットの序章...?!

2023/3/16  

  先日、3月に入って空気がガラッとかわった気がするという記事を書きましたが、     3月10日にアメリカのシリコンバレー銀行(SVB)が破綻し、英国では企業家が財務省 ...

無事越冬?春モードになってきたエバーフレッシュ

2023/3/14  

  先週あたりから、日中の気温が20℃近くと3月下旬から4月上旬の気候となり、すでに春分後の雰囲気を先取りしているかのような日が続いております。 朝起きて、カーテンを開けた時の陽光もガラッと ...

「突破神」と落ち着きと忍耐のゼリツィン®エリクサー

2023/3/12  

  購入してから、毎朝引いている「大和精霊神カード」。     日課のように引いていると、何種類かのカードをぐるぐると引き続けたり、突然引いたことのないカードになったり、 ...

飲んで&食べて美味しい ルチンたっぷりの「だったんそば茶」

2023/3/10  

  先日受けたメタトロン測定の結果で、今必要な食べ物の上位に「そば」がランキングしていました。     ちょうど、だったんそば茶があったので、最近、頻繫に飲むようになりま ...

はじまりの季節のエネルギーと肝の季節に必要な栄養素をもつイチゴ

2023/3/8    

  最近スーパーに行くと、果物コーナーで幅を利かせているのが真っ赤なイチゴ。 (八朔コーナーもまだ頑張ってますけども、そろそろ終わり感が...。) イチゴの加工食品のコーナーが設けられていた ...

© 2023 なちゅろぱすラボ