- HOME >
- ryantsu508
ryantsu508

自然療法士。 嗅覚反応分析、ゼリツィン🄬宝石と花の波動療法、生命の樹カウンセリングを用いたセッションや各種講座を行っています。
2024/7/1
今朝は、夜中から降り続いている雨で空気もかなりどよんとしております。 そして、カラダも重い...。 今日は一日かなりの雨量となるようだったので、朝からハーブティーにしようと昨日の夕方のうちに摘んでおい ...
2024/6/29
二十四節期「夏至」の期間も半ばとなり、本日は下弦の月。 下弦の月から新月にかけては、植物の根の方に水や栄養が動くときであり、人体においては排出力が高まるので解毒に向く時期です。 一週間後には新月となり ...
2024/6/27
エルダーフラワーの木の下のドクダミの縄張りに、いつの間にやらセイタカアワダチソウ(アキノキリンソウ)が生えてきていました。 秋になると黄色い花を咲かせ、よくブタクサと間違えられて花粉症の人たちに目の敵 ...
2024/6/23
今年の春は雨が多かったですが、梅雨入りは結構遅め。 昨年は5月下旬には既に梅雨入りしていたので、余計遅く感じてしまいます。 夏至の日に朝から結構な量の雨が降っていましたが、梅雨入りを告げる雨だったよう ...
2024/6/21
母が旅立った翌日に届いた本。 母の在宅療法を行う中で、見識を深めておこうと注文したのですが、間に合わず...。 しかし、読んでみて買ってよかったなと。 がん細胞に酸素を届けることが重要であるというのは ...
2024/6/20
明日、6月21日は夏至、6月22日は満月ということで、久しぶりにアニマルアポセカリーカードを引いてみたら「タコ」。 ということだったので... ゼリツィン🄬のブレンドエリクサー「Umbruch 変革」 ...
2024/6/14
知能指数(IQ)、心の知能指数ともいわれる感情指数(EQ)はよく聞きますが、スピリチュアル指数(SQ)もあるというのを最近知りました。 SQを知ったのは、Maya arikaさんのメルマガです。↓ 人 ...
2024/6/12
5月30日の夜、母が他界しました。 その翌朝、庭に出るとグレーの羽(おそらく鳩の羽)が落ちており、写真を撮ろうと後で見に行った時には既になくなっていたので、ちょっとメッセージ性を感じた次第です。 白で ...
2024/5/30
先日、以前より気になっていたヴェレダのホワイトバーチボディオイルを購入しました。 アプリコット、ホホバ、小麦胚芽のオイルをベースに白樺葉のエキスをメインにブレンドされているオイルで、グレープフルーツの ...
2024/5/28
昨日は朝から結構な雨量でしたが、本日はさらに大雨。 植物たちは活き活きとしてますが。 なんと、台風1号による雨のようです。 tenki.jp関西 明日28日は警報級の大雨の恐れ 南部を中心に滝のような ...
2024/5/26
5月23日の満月が過ぎ、二十四節期「小満」も中盤となり、エルダーフラワーの蕾も青空に向かってグーンと伸びております。 わが家の庭は、今年は一段とドクダミの勢力が増しており、白と緑の涼しげな空間となって ...
2024/5/24
先日、東洋経済オンラインで読んだ記事。↓ 東洋経済オンライン 2 Users 30 Pockets「時間がないと悩む人」は単純なコツを知らないhttps://toyokeizai.net/articl ...