- HOME >
- ryantsu508
ryantsu508

自然療法士。 嗅覚反応分析、ゼリツィン🄬宝石と花の波動療法、生命の樹カウンセリングを用いたセッションや各種講座を行っています。
2025/2/1
いやはや、もう2月です...。 1月に、占星学初級クラスの前半が終了。 この2月から後半クラスがスタートするのですが、そんなタイミングでyujiさんという、ちょっと経歴の面白い星読みの方の本を読みまし ...
2025/1/30
なぜか最近気になる天王星。 明日1月31日に逆行を終え、しばらく「留」の期間に入り、立春を迎えてすぐの2月6日ごろから順行するようです。 そして、この「留」の期間の度数のサビアンシンボルが「馬にまたが ...
2025/1/28
本日は旧暦で大晦日。 明日の水瓶座新月より、睦月に入り「乙巳」の年を迎えます。 さて、とても興味深い内容のエポックタイムズへのユホン・ドン博士の寄稿をokaさんがブログで紹介されていましたので、シェア ...
2025/1/26
最近、色々な動画で取り上げられているこちらの本「絶対風水」。 昨年から、断捨離をしたり、寝室を快適にしようと心がけていることもあり、参考になるかもと思って読んでみました。 こちらの本、願望実現にストレ ...
2025/1/24
1月21日の大統領就任式、終わりましたね~。 トランプ大統領就任演説、見入ってしましました。↓ 大統領就任初日から、「WHOからの脱退」、「コロナワクチン接種を拒否して除隊された軍人の復職」、「性別は ...
2025/1/22
先日大寒(1/20)に入りましたが、冬土用(1/17)に入ったころから、妙に暖かな日が続いております。 一年で最も寒い時期で、いつもだと、この時期に雪が積もったりする日があるのですが、すでに2月下旬の ...
2025/1/20
2025年、現在は立春へ向かう冬土用。 本日は二十四節期で大寒入り。 こうやって書くと、一年のサイクルの冬の終わりは自然界の忙しさを改めて感じます。(大寒なのに日中の気温も日差しも春めいてるし、余計に ...
2025/1/18
時代の変革のいよいよ本番とも言われている2025年に入り、1月20日のアメリカ大統領就任式も間もなくです。 変化スピードが加速していくであろう緊張感のある空気をますますビシビシと感じる今日この頃。 肉 ...
2025/1/16
意識をクリアにするのと同時に、五感もクリアにして体感をシャープにしていくというのも大切。 こちらの動画で、簡単な五感のクリアリング方法が紹介されていました。↓ 方法はこれだけです。↓ 1.目線を真っす ...
2025/1/14
休むことなく、全身に血液を送り出してくれている心臓。 それだけではなかったようです。↓ 心臓と脳のコミュニケーションにおいて、心臓から脳に送る情報の方が脳から心臓に送られるよりもはるかに多く、心臓の鼓 ...
2025/1/12
昨年の夏に、庭の芝生が急に復活してきたのがきっかけで始めた朝のアーシング。 冬もちゃんと続いております。笑 冬場は6時頃でも暗く、庭の南天の木を寝床にしているらしい鳥が飛んでいくときにいつも驚かされま ...
2025/1/10
昨年の占星学講座で、「2025年に入ったら、ドラゴンヘッド&テイルは移動するから、流れが変わるよ~」とayanoさんが言っていたのが何故か印象に残っていたのですが、いやはや、もう明後日に移動ですね~。 ...