- HOME >
- ryantsu508
ryantsu508

自然療法士。 嗅覚反応分析、ゼリツィン🄬宝石と花の波動療法、生命の樹カウンセリングを用いたセッションや各種講座を行っています。
2024/10/7
7年ぶりのXクラス9以上の太陽フレアが連続した天秤座新月の前日から結構な雨でしたが、この週末は爽やかな秋晴れでした。 太陽フレアの影響を和らげてくれるような雨のおかげか、左肩甲骨(心臓の裏)あたりの痛 ...
2024/10/5
先週末のザビエさんの占星学講座で、土星魚座のトランジットについてのお話がありました。 ついつい、間もなく冥王星が順行に戻って水瓶座に入っていくことに意識が向きがちですが、 この土星魚座時代が、新しい時 ...
2024/10/3
本日は新月。 旧暦の長月、秋の最後の月となります。(まだ、半袖来てますけども...) そして、二十四節期の秋分の期間も末項「水始涸(みずはじめてかるる)」に入りました。 水始涸は、稲刈りが始まる稲穂が ...
2024/10/1
早くも10月。 2024年は残り3か月となりました...。 10月3日の新月より、暦の上では「長月」を迎え、晩秋となります。 そして、今月は5月から逆行して山羊座に戻っていた冥王星が順行へと戻り、ます ...
2024/9/29
先日、インドのヨギであり神秘家であるサドグルのインタビュー動画を見て、改めて健康について考えさせられました。 私たちがどのように食べ物を“受容”し、それがどのように影響しているのかの話から始まるこちら ...
2024/9/27
もうかれこれ1年以上続いているストレッチに、最近は古武術の「丹田満たし」も加えるようになりました。 仙骨や骨盤回りを安定させるのに、お尻の筋肉も鍛えた方が良さそうな気がしてきたのでお尻のエクササイズも ...
2024/9/25
日本の神話との共通した内容が多く見受けられるギリシャ神話。 そんな二つの神話をメインに、自己統合を分かりやすく説明してくれている小梅小町さんの動画。↓ 今まで、何度が小梅小町さんの動画の記事を書いてき ...
2024/9/23
昨日の秋分に降ったまとまった雨で、今朝は一気に秋の空気感に。 アーシングしたら地面もひんやりで、今までのホットな感じがなくなってました。 今年はユーパトリウム(西洋フジバカマ)がまだ咲いてないなと思っ ...
2024/9/21
9月に入り、ようやく秋めいてきたのもつかの間、またもや日中35℃を超える日々が続くという残暑の域を超える暑さでした...。 気持ちよく湯舟に浸かれるようになってきたと思ったのもつかの間、ぶり返した蒸し ...
2024/9/19
日本はもっぱら総裁選の報道ばかりですが... 世界は、今にも第3次世界大戦が勃発しそうな緊迫状態となっているようです。↓ -今週9/11 ブリンケンが英国外相と共にキエフ訪問。9/13 スターマー英首 ...
2024/9/17
本日は、中秋の名月。 ですが...、それよりもインパクトの強い“紫金山アトラス彗星”という名前をつい先日目にしました。 なんだか重厚感のある名前だなと...。笑 中国の紫金山天文台と小惑星地球衝突最終 ...
2024/9/15
二日後の9月17日は中秋の名月、その翌日十六夜が満月となります。 十六夜(いざよい)と呼ばれるのは、“ためらう”という意味の動詞の「いざよう」からつけられたそうで、満月の翌日にためらうように昇ってくる ...