ryantsu508

自然療法士。 嗅覚反応分析、ゼリツィン🄬宝石と花の波動療法、生命の樹カウンセリングを用いたセッションや各種講座を行っています。

土星と海王星が重なって逆行する10日間

2025/7/14  

今年の3月に牡羊座に入った海王星と5月に牡羊座に入った土星が、7月に入り逆行を始めました。 10日間ほど、寄り添うようにして逆行するようです。(30~40年ぶりだそうです。) 2025年は、西洋占星術 ...

怪物はささやく

2025/7/13  

先日、なんとなく見た「怪物はささやく」。 なんとなく見たわりに、すごくよかったなと。 末期がんに侵された母と暮らす孤独な少年が主人公。 主人公の少年は、創造力が豊かで絵の才能もある。 でも、設定として ...

天王星の双子座入りとゼリツィン🄬ワイルドオート&ラベンダージェイド

2025/7/7  

いよいよ本日の17:00頃に、天王星が牡牛座を抜けます。 とはいっても、9月からの逆行で11月から来年の4月終わりごろまでは、また牡牛座に戻るのですが。 本格的な双子座入りは2026年4月26日からと ...

異例の早さで明けた2025年の梅雨

2025/7/1  

今朝のアーシングで、オリーブの枝が伸び、葉が濃くなっているのが目に着きました。 片や、潤いをなくしてドライフラワー状態になってきている額アジサイ。 「盛夏」に入ったんだなと。 先日、異例の早さの梅雨明 ...

梅雨前線が消えた6月中旬

2025/6/20  

このところ、まるで8月のような空模様が続いております。 そして、先日のYahoo!ニュースで、“梅雨前線が消滅”という興味深い記事が。 この週末の天気図から、梅雨前線がまた表れ始めているようではありま ...

天王星と変革のエリクサー

2025/6/18  

先日、松村潔さんの著書「完全マスター西洋占星術」を購入しました。(ケースに入った、ずっしりとした辞書のような本です。) 少しずつ読み始めて、やっぱり気になる天王星。 一年まえから占星学を学び始めて、牡 ...

2025年の夏至

2025/6/16  

早くも6月も半ばを過ぎました。 5日後には夏至を迎えます。 今年は、数百年に一度レベルの稀有な夏至だそうです。 陽が極まり陰に転じる「夏至点」。 昨年の冬至から春分を通り、エネルギーを強めてきた太陽が ...

梅雨とともに迎える木星蟹座入り

2025/6/9  

本日より、近畿地方も梅雨に入りました。 すでに、梅雨入りしていたのでは?という天気が続いていましたが、“走り梅雨” だったようです。 明日の木星蟹座入りとほぼ同時のタイミング。 最近、木星蟹座期を待ち ...

青葉が眩しいエバーフレッシュ

2025/6/6  

4月に丸坊主となり、5月には新芽の成長を感じられるようになってきたエバーフレッシュ。 6月に入り、気づけば青々とした葉をたくさん広げております。 一番早くに出ていた茶色い新芽は、選別システムの発動で成 ...

温かいお茶で緑内障予防⁉

2025/6/3  

新たな緑茶の恩恵が、権威ある医学会誌に論文が掲載されたそうです。 獣医師である森井先生が、ブログで紹介されていました。 ひかたま(光の魂たち)一杯のお茶と緑内障予防 : ひかたま(光の魂たち)http ...

土の状態をお知らせしてくれているドクダミ

2025/5/29  

何年か前から、ドクダミが広がりをみせているわが家の庭。 こちらの庭師さんのブログを読み、なるほどなと。 note(ノート)【ドクダミシリーズ#2】「どくだみが好む土とは?──“湿って、息ができない場所 ...

牡牛座にとっての土星牡羊座期

2025/5/27  

先日、約30年ぶりに土星が牡羊座に入り、新しいサイクルがスタート。 全体的な流れとしては、一周回ってトップバッターの星座に土星が入ることで、人生を仕切り直して新しいフェーズに入っていく覚悟が問われるよ ...