ryantsu508

自然療法士。 嗅覚反応分析、ゼリツィン🄬宝石と花の波動療法、生命の樹カウンセリングを用いたセッションや各種講座を行っています。

土星の「環」が消える⁈

2025/3/21  

なんと、今年は15年ぶりに土星の環が消えてしまう(そう見える)現象が3度起きるようです。 土星の特徴と言えば「環」。 その「環」は、岩や氷の粒子でできており、氷の方が多いため、そこに太陽の光が反射して ...

冥王星水瓶座時代、はじめての春分

2025/3/19  

朝起きたら、ベランダが凍ってるし、雪の予報の本日ですが、明日はいよいよ春分。(ちょっと、AIに春分のイメージを描いてもらいました。上と一番下の2枚の絵。) 週末からの冷え込みで、ウグイスの声が聞こえな ...

物質主義の枠を飛び越えた「科学」

2025/3/17  

科学の常識を疑ってみる、の巻。 「形態共鳴」についての説明。↓ 例えば、子どものキリンの胚が母親の子宮で成長する時、過去のキリンたちの形態共鳴に調整されています。その集合記憶を引き出し、キリンのように ...

京都限定「モネ 3種のオリジナルブレンドハーブティー」

2025/3/15  

先日の「モネ 睡蓮のとき」で購入したハーブティーで、余韻に浸っております。 品質の高いハーブティーを取り扱っておられる京都西陣たま茶さんのブレンドハーブティーは、香りも味もバランスよくて、飲むと心地い ...

啓蟄の次項と庭の寒緋桜

2025/3/13  

春分まであと一週間。 二十四節期「啓蟄」も中盤となり、次項の“桃始笑(ももはじめてさく)”に。 昨年は、見ごろを迎えるのが10日ほど遅れた庭の寒緋桜。 今年に入ってから二度ほど寒波が襲来しましたが、昨 ...

モネ 睡蓮のとき @京都市京セラ美術館

2025/3/11  

先週末、京都で始まったモネ展、「モネ 睡蓮のとき」に行ってきました。 地下鉄東山駅から白川沿いを歩いて、6~7分ほど歩いて京セラ美術館へと。 到着すると、すでに行列が。 しかし、オンラインでチケットを ...

無意識を尖らせる⁉

2025/3/9  

二十四節期でも啓蟄に入り、春の陽気が増してきました。 あと10日もすれば春分です。 今年は、時間の経過も早いですが、世界の動きも早い。 こちらの動画をみていて、より強く感じました。↓ 動画の、28:5 ...

森羅万象に通じて未来を視た「陰陽師の日本史」

2025/3/7  

先日読み終えた「呪術の日本史」に続き、「陰陽師の日本史」を。 本書を読んで陰陽道の範囲というのは、本当に広かったんだなと。 「呪い」は、“まじない”とも“のろい”とも読めるわけですが、陰陽道は病気の治 ...

マンガ“呪術廻戦“に見る日本の闇の系譜「呪術の日本史」

2025/3/5  

魚座シーズンの影響なのか...、呪術に関する本が読んでみたくなりました。 先日、本屋に行ったときにパラパラと立ち読みした加門七海さんの本「呪術の日本史」が面白そうだったので、電子書籍で購入です。 日本 ...

優しい味わいの玄米炊き込みご飯「忍者食」

2025/3/3  

先日、保存食としても良さそうな「忍者食」なるものを発見し、食べてみることに。 プレマシャンティ 忍者食 200g×3個セット created by Rinker ¥2,351 (2025/0 ...

丹田を目覚めさせる足の動かし方

2025/3/1  

以前に、自分の第二チャクラの不調というか、バッテリー切れのような状態を感じた時から古武術の丹田のトレーニングを始めました。 そして、今回は丹田を目覚めさせる簡単な方法も取り入れてみることに。 まず、膝 ...

順行に戻った火星とホーンビーム

2025/2/27  

寒波が過ぎ去った後、ウグイスが鳴き始めました。(まだ、ぎこちない鳴き方で。笑) さて、2月24日より火星が順行に戻り、全天体順行期間に入っておりますが、 火星が順行に戻る数日前から、ゼリツィン🄬エリク ...