-
-
仕切り直しのゼリツィン®38本チャレンジ「グランドステージ」
冬至の頃に終わるようにと夏から始めたゼリツィン®38本チャレンジ「グランドステージ」。 先週に迎えた新月でいよいよ最後のステージが始まるな~と思っていたのですが、ナント!思いっきり勘違い ...
-
-
上昇気流に乗りたい満月の日とゼリツィン®のメッセージ
本日は秋に向かえる最後の満月。 ネイティブでは「ハンターズムーン」と呼ばれる満月で、冬を越すためのエネルギー源である動物の狩猟が始まる時期とされます。 本日の満月は、上昇する「火」のエネ ...
-
-
急な背中の痛みと自信をなくして疲れた時のゼリツィン®エリクサー
昨日の冷たい雨に始まり、一気に進む季節。 今朝は、冬の朝のごとくの冷え込みでした。 まだ半袖一枚で過ごせていた先週末、目覚めたときにベッドで伸びをしたら右側の背中の筋肉が「 ...
-
-
秋分の日の太陽とゼリツィン🄬エリクサー
本日、秋分。 日中の最高気温は30℃と、夏日な感じですがやはり太陽は夏とは全然違いますね~。 2021年秋分点は、9月23日4:21。 写真は、13:30頃の太陽ですが、日差しがすっかり ...
-
-
中秋よりスタートしたゼリツィン®38本グランドステージの2ステップ目の洗礼
旧暦で中秋に入って5日目。 庭の桜の葉っぱも、ちらほらと黄色く変化してきました。 朝も爽やかな空気の中、小鳥のさえずりも美しく響き渡る日々。 さて、先日の新月の日より、ゼリツィン38本チャレンジグラン ...
-
-
胸の脈動の違い感じるゼリツィン®38本チャレンジの日々
新月の日よりスタートしたゼリツィン®38本チャレンジ「グランドステージ」。 一週間が経過し、鉱物の結晶構造「六方晶」グループに入っております。 これまで、1s ...
-
-
冬至に向けてゼリツィン🄬38本チャレンジグランドステージをスタート
蝉が大合唱を始めた7月10日の新月。 冬至に向けて、ゼリツィン🄬38本チャレンジのグランドステージをスタートしました! もう冬至って、気が早いな... という感じも否めませ ...
-
-
太陽フレアと送り梅雨の日のゼリツィン®エリクサー
2021/7/10 波動エッセンス
本日は新月で、旧暦の水無月の始まりです。 そして、裏の神社の蝉の大合唱もスタートしております。 七夕の日あたりから始まった太陽フレアの影響と豪雨の送り梅雨。 (昨日は、もの ...
-
-
急な腹痛に襲われて思わず手がのびたゼリツィン®エリクサー「ファーストエイド」
つい先日、朝から急な腹痛に襲われました。 その時、即座に手を伸ばした先にはゼリツィン®「ファーストエイド」。 かなり久々に襲われた「この感じ」の腹痛に、やや焦る...の巻。 ...
-
-
波動で愛犬との繋がりを感じた初めてのゼリツィン®エリクサー
自分と愛犬にとって必要としている「波動」のゼリツィン®エリクサーを毎朝の日課として選んでいた日々の忘備録。 それぞれ別のエリクサーになると思っていたのに、なんと、ぴったりと一致することが ...
-
-
皆既月食でウエサク満月の日のゼリツィン®エリクサー
朝から肩の凝りと頭の内側から圧迫を感じた、ウエサク満月の日。 (残念ながら、皆既月食は見れませんでしたが。) カラダの水分が、吸い上げられて上に移動しているようなそんな体感でした。 とにかく、上半身( ...
-
-
ドイツ生まれの波動エッセンス ゼリツィン®アドバンスドコースⅡ、修了しました。
近畿地方の梅雨入り前日は、久々の長時間のオンライン講座でした。 ゼリツィン®エリクサーを深めるべく、昨秋のアドバンスドⅠに続き、Ⅱも無事に修了いたしました。 奥深き波動の世界。 レゾナンスの世界を深め ...