植物・動物

通常なら収穫時期?なのに植えてみた芽がでたジャガイモ

  1. HOME >
  2. ライフスタイル >
  3. 植物・動物 >

通常なら収穫時期?なのに植えてみた芽がでたジャガイモ

 

10日ほど前に芽が出ていたジャガイモを終了した夏野菜の空きスペースに植えてみたところ、茎と葉が出てきました!

二種類のジャガイモ(アンデスレッドとニシユタカ)を4個ずつ(計8個)植えたのですが、全て出てきております。

(通常の植え付け時期よりはかなりズレております。)

上の写真は、皮が赤くてポテトサラダにすると美味しいアンデスレッド。

茎も赤いんですね~。

 

通常のジャガイモの植え付け時期は、春作の場合は2~3月、秋作の場合は8~9月。

 

ナス科だったジャガイモ

↑こちらはニシユタカ

トマトと同じく、ナス科で南米のアンデス地方原産のジャガイモ。

ナス科だったんだ...と思いきや、8個のうちの半分をミニトマトが終わった後に植えてしまったと気づきました...。

 

連作障害が出やすいナス科の野菜

空いてるスペースにと、テキトーに植えてしまったジャガイモ。

半分は、連作障害の危機にさらされている状態?

ナス科は特に連作障害が出やすい種類らしく...。

 

連作障害

同じ場所で同じ種類の野菜を育て続けると起こる。

同じ栄養素だけが土壌に蓄積されてバランスが悪くなり、その野菜を好む病害虫が集まりやすくなる。

 

対策としては、その土地をある程度の期間寝かせたり、違う種類の野菜を育てたりするのだそうです。

が、スペースなどがない場合は肥料の種類などを変えたり、病害虫がついていないかなどのこまめな観察をするようにするとよいそうです。

 

そういえば、エバーフレッシュの植え替えをするための土を買ったときに、土のリサイクル材を購入していたのでそれを撒くことに。

 

created by Rinker
¥970 (2024/11/21 21:51:04時点 楽天市場調べ-詳細)
エバーフレッシュの植え替えと金木犀の開花

ずいぶんと大きくなったなぁと思っていたエバーフレッシュ。     その後も新芽が出てきて枝葉を増やして、さらに高く生長しました。   そして先日、土を買いそびれてなかなか ...

続きを見る

 

野菜の栽培が終わった後の土にまいておこうかと思っていたのですが、連作障害対策に使うことにしました~。

 

収穫のタイミングは?

そういえば、ジャガイモの収穫のタイミングってどうやってわかるのか?と気が早いですが思ったのですが、土の中なので地上部の葉や茎で判断するようですね。

(収穫の前に、もう少し成長したら丈夫な茎を1~2本残して芽かきするのが先ですが...笑)

ジャガイモの収穫

ジャガイモの収穫は、春植えなら5〜7月、秋植えなら11月下旬〜12月上旬です。収穫の目安となるのは地上部の茎葉の色です。茎葉が黄色く変色したら収穫時期といえるでしょう。

ただし黄色く変色してからもイモは肥大していくので、数日時間をおいてから収穫する方法もおすすめです。

 

Green Snap

 

まだまだシシトウとパプリカも楽しめますが、掘り起こして収穫するのをイメージしながらジャガイモの生長の観察も楽しみたいと思います~。

 

 

 

 

-植物・動物