思うこと・つぶやき

スピリチュアル指数

  1. HOME >
  2. ライフスタイル >
  3. 思うこと・つぶやき >

スピリチュアル指数



知能指数(IQ)、心の知能指数ともいわれる感情指数(EQ)はよく聞きますが、スピリチュアル指数(SQ)もあるというのを最近知りました。

スピリチュアル指数(SQ)とは、認知能力や感情能力を超えた最も基本的な知性を表す。



SQを知ったのは、Maya arikaさんのメルマガです。↓

人としての魅力ってどこから来るんだろう?という問いは、誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか? 

私は、人間力は、IQ,EQ、SQのバランスにある様な気がしています。 

IQとは知能指数のことで、論理的思考や分析力など、現代社会で最も評価される指標ですよね。 

そして、EQとは、感情的なインテリジェンスのことで、人の感情を汲み取る力や、人間関係を円滑にする思いやりの力、感情を上手にコントロール出来る力など、感情の取り扱いが上手な人です。 

最後にSQとは、精神的なインテリジェンスのことで、自分の価値観や信念を明確に理解する力(人生の目的)、内的な平和を保つ内観力、全体を包み込む様な広い視野、といった能力のことです。 

面白いことに、生物進化学などの研究によると、人は数分間雑談するだけで、相手のことを信頼に値する人かどうかを無意識に判断出来る力が備わっているそうで
す。 

何故なら、人は集団で生き残ってきたため、その集団に問題がある人が出ると、自分の命が危険にさらされるためです。 

そのため、どうしてもこれら3つの能力が高い人に対して信頼感や安心感=魅力を感じるようになっているのではないかと思います。 

つまり、人間的な魅力を感じる能力とは、好き嫌いというよりも、もっと根深い進化の過程で組み込まれた、生き残る確率を上げるための判断力だったんですね。

https://arika-maya.mykajabi.com/800bce5a-4175-4b29-bbb0-5dbb49c1d32b 


生きる上でのベースとなる知性であるSQにアクセスすることで、より満足のいく人生を送るためにIQとEQをどのように使っていくのか?また、伸ばす必要があるのか?を探っていくのが本来の生き方。

つまり、肉体・マインド・スピリットが統合した状態で生きている、ということ。


↓↓↓スピリチュアル指数とは何か?を解説したサイトがありました。↓↓↓


IQ、EQ、SQの違い

IQ: 知能指数は、人間の知能を測る試みです。人によって認知能力の長所と短所は異なりますが、心理学者は「一般知能」または「G」と呼ばれる共通の要素があることを発見しました。一般知能はさまざまな方法で定義されていますが、私は個人的にはロバート・フェルドマンの「世界を理解し、合理的に考え、困難に直面したときにリソースを効果的に使用する能力」という 定義を好みます。

EQ: 感情指数は、人生の浮き沈みに効果的に対処できるように、自分の感情を前向きに管理する方法です。これは、1990 年代半ばにダニエル ゴールマンによって開発されました。研究によると、EQ スコアが高い人は、 対人関係を築きやすく、グループ状況に適応しやすいことがわかっています。感情知能が高い人は、自分の心理状態を理解するのも得意で、ストレスを効果的に管理したり、うつ病に苦しむ可能性が低くなったりします。

SQ: スピリチュアル指数は、認知能力や感情能力を超えたものです。それは、自分の死すべき運命を認め、人類に何を提供できるかを考えることです。それは謙虚に生きることであり、宇宙の広大さに比べれば自分はほんの小さな存在に過ぎないことを心に留めておくことです。SQ をしっかりと理解することで、人々は仕事の責任、家族との時間、そして内面の成長のバランスを取るよう動機づけられます。

https://www.psychreg.org/what-is-spiritual-quotient/

こういった指数に関しては、他にも好奇心の指数(CQ)など色々あるようですが、この3つが主要な三本の柱と言えます。


私たちの多くは、長年スピリットという存在と分断した状態で生きてきたわけですが、本来98%は目に見えない世界(目に見える世界はわずか2%)と言われることからも、スピリチュアル指数を伸ばしてスピリットと接続した状態で生きることを選択する方がより豊かな人生になるということを改めてちゃんと認識するタイミングに来ているということなんでしょね。




各種セッション

心身のバランスをグラフ化!「香りで自分を知る」嗅覚反応分析

”嗅覚で心と体を読み解く” ヒトの五感の中で最も先入観の影響を受けにくい”嗅覚”を使った体質分析法『嗅覚反応分析(IMチェック)』。 【特許名:生体情報生成方法(特許第5536272)】   ...

続きを見る

ドイツ発!自然界に自生する植物そのままの波動のエッセンス 「ゼリツィン🄬エリクサー 」宝石と花の波動療法

ゼリツィン®エリクサーは、自然界に自生する植物を摘むことなく生きたままの植物から転写されたエネルギーとそれに対応した宝石のエネルギーが組み合わされた波動エッセンスです。 こんな方におすすめ 心&感情& ...

続きを見る

「魂の青写真」「人生の羅針盤」 生命の樹カウンセリング

一人ひとりが持って持って生まれると言われる人生の青写真で設計図ともいわれる“生命の樹”。 これを紐解くことで、自分の天分や本来進むべき道などのヒントを受け取る「生命の樹リーディング」を用いた生命の樹研 ...

続きを見る

「嗅覚反応分析+ゼリツィン®宝石と花の波動療法+生命の樹カウンセリング」を使った多面的アプローチを行う「封印を解く」セッション

  生命の樹リーディング・嗅覚反応分析・ゼリツィン®宝石と花の波動療法により、“心と体と魂” に多面的にアプローチするセッションです。 魂の設計図を知ることで人生の羅針盤を手に入れ、魂の容れ ...

続きを見る

-思うこと・つぶやき