-
-
お風呂でカラダを温め排出効果を高めるアロマブレンドと入浴の効果
いきなり12月の気温になったりと、カラダが追い付かないくらいの、急激な冷え込みが続いております。 お風呂に浸かった瞬間の幸福感をひしひしと感じる季節となってまいりました。 (画像のカピバ ...
-
-
【旧暦】水無月の始まりと秋に向かう晩夏の頃の食養生
昨夜からよく降る雨。 梅雨空の本日より7月がスタートです。 明日から七夕までは半夏生。 そして、7月10日の新月より水無月が始まります。 水無月の最終日は立秋であり、秋に向 ...
-
-
夏至の頃に旬を迎えるすももは皮ごと食べるのがおすすめ
本日は夏至。 旧暦では、だいたい夏の中間地点ですね。 そして、すももの季節ですね~。 すももが旬を迎えるのは夏至の頃。 すももに含まれる栄養 ジューシーですっきりとした酸味 ...
-
-
上あごの皮がめくれてきた...複合ビタミンBサプリにHelp!
ある日、上あごの皮がデロ~ンと剥けてしまう事態に。 口の中をやけどするほど、熱いものを食べた記憶もないし、何日も続くし... もしや、ビタミンB不足では...? ビタミンB不足を疑った理 ...