エルダーフラワーの木の下のドクダミの縄張りに、いつの間にやらセイタカアワダチソウ(アキノキリンソウ)が生えてきていました。
秋になると黄色い花を咲かせ、よくブタクサと間違えられて花粉症の人たちに目の敵にされている存在となってしまってますが、海外では「ゴールデンロッド」と呼ばれるメディカルハーブです。
セイタカアワダチソウ(背高泡立草)は、実はスゴイ解毒力をもつ薬草。
東城百合子先生の著書「自然療法」にもちゃんと記載されております。
せいたかあわだち草は薬毒や公害を出す程の力があります。アトピーのかゆみもとり、薬害で苦しむ方々もこれで助けられている。
長年ぜんそくで苦しむ人は、どうしても苦しいので苦しみを止める化学薬品を使う。慢性の治りにくい病気は医学では治らない。
それで一時的に神経をマヒさせて苦しみを止める劇薬を使う。これが体にのこされ薬害で苦しむ。
この薬毒も出して楽にしてくれます。
created by Rinker¥2,420 (2024/12/26 08:52:12時点 楽天市場調べ-詳細)
セイタカアワダチソウ(背高泡立草)の基本情報
セイタカアワダチソウ Goldenrod
【学名】solidago altissima
【和名】セイタカアワダチソウ、アキノキリンソウ
【科名】キク科
【使用部位】地上部(蕾の状態)
【主な成分】サポニン、ポリフェノール、フラボノイド、酵素 etc
【作用】利尿作用、抗炎症作用、粘膜保護作用、肝臓強壮作用、収斂作用
北アメリカに棲息していたものが日本に持ち込まれたセイタカアワダチソウ。
日本では、敬遠されがちではありますが、ネイティブアメリカンの間では昔から重宝されてきた薬草の一つです。
原産地では、根を含む全草を用いるようですが、日本では蕾の状態の花部(上の方の部分)を乾燥させてお茶や入浴剤にしたり、チンキや浸出油にして使う人が多いようです。
セイタカアワダチソウは、粘膜の炎症をやわらげ、カラダの治癒力をつけながら苦痛を減らしてくれるといった優れた特徴があります。
また、腎臓の強壮にも優れ、結石の予防にもよいとされます。(ただし、進行した腎疾患の場合は負担をかけてしまうため使用禁止です。)
花粉症対策としては、症状が出る前からお茶にして飲んでおくと、アレルゲンへの反応をやわらげてくれます。
注)キク科アレルギーの方は、使用できません。
デトックス系の薬草が育つ庭
深緑のエルダーフラワーの樹の下には、
ドクダミが群生。
そして、今年はセイタカアワダチソウも仲間入り。
カキドオシも、どんどんグランドカバーに勤しんでいる状態の庭。
利尿作用や発汗作用などがある、いわゆる解毒系の薬草が多いな~と。
年々、勢力を増しているエルダーフラワーをはじめ、ドクダミやカキドオシに加え、セイタカアワダチソウ...。
その家に住む人に必要な薬草が生えるといった話も聞いたことがありますが、わが家だけでなく、地球規模であらゆる生き物が解毒が必要なのかもしれないな~と思った次第です。
各種セッション
-
心身のバランスをグラフ化!「香りで自分を知る」嗅覚反応分析
”嗅覚で心と体を読み解く” ヒトの五感の中で最も先入観の影響を受けにくい”嗅覚”を使った体質分析法『嗅覚反応分析(IMチェック)』。 【特許名:生体情報生成方法(特許第5536272)】 ...
続きを見る
-
ドイツ発!自然界に自生する植物そのままの波動のエッセンス 「ゼリツィン🄬エリクサー 」宝石と花の波動療法
ゼリツィン®エリクサーは、自然界に自生する植物を摘むことなく生きたままの植物から転写されたエネルギーとそれに対応した宝石のエネルギーが組み合わされた波動エッセンスです。 こんな方におすすめ 心&感情& ...
続きを見る
-
「魂の青写真」「人生の羅針盤」 生命の樹カウンセリング
一人ひとりが持って持って生まれると言われる人生の青写真で設計図ともいわれる“生命の樹”。 これを紐解くことで、自分の天分や本来進むべき道などのヒントを受け取る「生命の樹リーディング」を用いた生命の樹研 ...
続きを見る
-
「嗅覚反応分析+ゼリツィン®宝石と花の波動療法+生命の樹カウンセリング」を使った多面的アプローチを行う「封印を解く」セッション
生命の樹リーディング・嗅覚反応分析・ゼリツィン®宝石と花の波動療法により、“心と体と魂” に多面的にアプローチするセッションです。 魂の設計図を知ることで人生の羅針盤を手に入れ、魂の容れ ...
続きを見る