-
-
注意制御機能とエンジェルナンバー
2022/7/31
なんだか慌ただしさが増した7月も本日最終日。 auの通信障害に始まり安倍元首相の銃撃事件、そして参院選が終わったかと思ったら、現在は感染爆発の真っ只中。 「ケンタウルス」という名のオミク ...
-
-
バカンスでパリから帰国中の友人との3年ぶりに再会と最近のフランス事情
2022/7/25
先日、パリ在住の友人が3年ぶりに遊びに来てくれました! 娘のMちゃんも前回合ったときよりも大きくなり、バレエにスイミング、キーボードを習っているとか。 友人と話をしていると退屈してきたの ...
-
-
中止になった3年ぶりの夏祭りと太陽フレア問題
2022/7/19
先週末は3年ぶりの夏祭り。 だったのですが、1日目の夜遅くに暴走族の大乱闘があったとのことで、急遽2日目が中止となりました...。 1日目はあいにくの天気だったこともあり、祭り日和となっ ...
-
-
水面下の動きが大きくなり激しい脈動を感じる2022年7月
2022/7/13
参院選、終わりましたね。 そして、安倍元首相の葬儀も終わりましたね...。 そして、7月に入ってからというもの、七夕を境により一層世界の激しい動きがみられるようになったというか...。 ...
-
-
七夕の日に思う自由意思と参議院選挙
2022/7/7
7月に入り、2022年が半分以上過ぎたなぁなんて思っていたら、早くも本日は七夕。 (因みに、今年の旧暦の七夕は8月4日となります。) 台風の影響で雨かなと思っていましたが、 ...
-
-
気分もスッキリした「お金のアーシング・クリアリング」
2022/5/14
ふと少し前に読んだメルマガに「お金のアーシング」について書かれていたのを思い出し、やってみることに。 お金のプロである公認会計士さんがやっておられるお金のアーシング。 &n ...
-
-
春分以降に加速した寒緋桜の開花とマンデラエフェクト、そして報道の変化
2022/3/29
春分の日が過ぎてからというもの、庭の寒緋桜の開花が加速し、青空に生える濃いピンク色の花が見ごろとなっております。 陽光のパワーも増し、寒い日と温かい日の割合が反転しましたね~。 &nbs ...
-
-
不織布マスクからも検出された海の生物に多大や影響を与える環境ホルモン
2022/2/21
3年目に入ったコロナ禍。 思い返せばマスクが入手困難な時期もあったりしましたが、その後も需要は増え続け、世界中で使用されて廃棄されるマスクの数は想像を絶するものとなり、地球環境を汚染する ...
-
-
立春を迎えてから激しさを増す世界の胎動「カナダの首都オタワの緊急事態宣言」
2022/2/8
コロナ規制の厳しい国であるカナダ。 トラックドライバーによるフリーダムコンボイが行われる中、2月6日に首都オタワでは緊急事態宣言が出されました。 Vancouver盛り上が ...
-
-
自由と革新の水瓶座シーズンで迎える立春とサンキャッチャー
2022/1/27
2022年を迎えて、早くも1月が終わりを迎えようとしております。 (旧暦ではようやく新年を迎えます。) そして、来週はいよいよ立春。 今年は少し早めの春入りの ...
-
-
地球の陰陽のピーク時期と流れの変化と加速
2022/1/23
二十四節気の大寒の時期に入りました。 底冷えする寒さというか、「やっぱり大寒とはよくいったものだな~」と思う今日この頃です。 地球の北半球では寒さが、南半球では暑さがもっと ...
-
-
ロシアの「ダーチャ」のある暮らしに垣間見える素敵な未来
2022/1/7
ゼリツィン®38本チャレンジのグランドステージの2ステップ目も終盤に差し掛かっている1月初旬。 毎晩眠る前に、その日のゼリツィン®エリクサーとともに瞑想を行っ ...