暦・天体・自然

暦では冬入りとなる神無月の始まりは日食新月

  1. HOME >
  2. ライフスタイル >
  3. 暦・天体・自然 >

暦では冬入りとなる神無月の始まりは日食新月

 

本日は新月。

旧暦では神無月となり、冬の始まりです。

(ちなみに、立冬は11月7日です。)

 

 

暦では冬入りですが、裏の神社のイチョウの葉はまだまだ青く、桜がほんのり照葉になってきたところです...。

 

 

今回の新月は部分日食を伴うようです。

ヨーロッパ・アフリカ北部・中東・インドなどでは見れるようですが、日本では見れないらしいですが。

 

日食新月の付近は、土星が順行に戻ったり火星が逆行を開始したりと忙し空模様。

 

10月下旬からの惑星の動き

先日の秋の土用入りのあとから惑星の動きが入り乱れているような感じが。

身近な惑星が、順行したり、逆行したりするようです。

カレンダー(10月)

1日 水星が留
3日 上弦
8日 寒露(太陽黄経195度)
9日 水星が西方最大離角
10日 スポーツの日/満月
11日 このころ、おうし座南流星群が極大(極大は諸説あり。見頃は極大の頃から11月上旬まで。1時間2個程度)
18日 下弦
20日 土用の入り(太陽黄経207度)
22日 このころ、オリオン座流星群が極大(見頃は極大を中心とした前後数日間の夜半から未明。1時間に5個程度。月の条件はまずます良い)
23日 霜降(太陽黄経210度)/金星が外合/土星が留
25日 新月/部分日食(日本では見られない)参照:日食各地予報
30日 火星が留

流星群の極大日、時刻は、IMO(International Meteor Organization/国際流星機構)の予報をもとに掲載しています。流星群の流星出現個数は、見頃の時期に、天の川が見えるような暗い空で一般の方が観察したときに、1時間あたりに見られる最大の流星数の目安です。街明かりの中で観察したり、見頃でない時期に観察したりした場合には、数分の1になることがあります。反対に、空の条件や観察者の熟練度などによって、数倍の数の流星を見ることができる場合があります。

惑星

水星
上旬は、日の出前の東の低空に位置し、9日に西方最大離角となります。東京では6日から13日までの日の出30分前の高度が10度を超え、観察しやすくなります(他の地域でも大きな違いはありません)。6日から13日の明るさは0.0等からマイナス0.8等。下旬は高度が低く、観察は難しいでしょう。
金星
23日に外合となり、以後は日の入り後の西の低空に位置するようになります。見かけの位置が太陽に近く、観察は難しいでしょう。
火星
おうし座を東に移動していますが(順行)、30日に留(りゅう)となり、以降は西向きの動き(逆行)に転じます。留のころには、星空の中での火星の動きが止まったように見えます。真夜中の東の空に見え、明るさはマイナス0.5等からマイナス1.2等。
木星
うお座を西に移動し(逆行)、日の入りから1時間ほど経ち、空が暗くなった頃の南東の空に見えます。明るさはマイナス2.9等からマイナス2.8等。
土星
やぎ座を西に移動していますが(逆行)、23日に留(りゅう)となり、以降は東向きの動き(順行)に転じます。留のころには、星空の中での土星の動きが止まったように見えます。宵の南東から南の空に見え、明るさは0.5等から0.7等。

 

国立天文台NAOJ

 

占星術的には、日食を伴う新月のエネルギーが半年間続くと言われており、本日の新月もパワフルな模様。

先日は冥王星も順行に戻り、土星も順行に戻ったとのことで、奥底の方から地盤を揺るがし変化を起こす感じのようです。

 

因みに、2022年は日食と月食が2回ずつあり、11月8日のも皆既月食が控えています。

 

約400年前は大坂冬の陣

The Siege of Osaka Castle.jpg

大阪夏の陣図屏風(黒田屏風)右隻(大阪城天守閣所蔵)

大坂の陣(おおさかのじん)は、江戸幕府と豊臣家(羽柴宗家)との間で行われた合戦。大の陣とも表記する。大坂の役(おおさかのえき)とも呼ばれている。

慶長19年(1614年)の大坂冬の陣(おおさかふゆのじん)と、慶長20年(1615年)の大坂夏の陣(おおさかなつのじん)から成る。

 

Wikipedia

 

1614年の今日は、戦国時代の終わりを告げる大坂冬の陣が起こった日のようですが、時代が変わろうとしている今の社会状況ともリンクしているように感じられる新月です。

今までのことが覆されていくのがより一層加速していくと言われていますが、その雰囲気が強まってきたような感じですね。

 

よりカラダの調整を

 

最近、カラダが発酵食品を求めているようで。笑

 

先日初めて作った玉ねぎ麹を使ってロールキャベツを。

 

カラダがヨロコブ塩麹のバリエーション「たまねぎ麹」

  以前より、「オススメだよ~。」との声をよく耳にしていた「たまねぎ麹」。 本当は、豆乳ヨーグルトに加えて食べようと思って購入していた麹を使って作製。 (近くのスーパーに豆乳ヨーグルトが見当 ...

続きを見る

 

そして、ようやく購入した豆乳ヨーグルトにも麹を入れてより発酵させて食べたりしております。

 

created by Rinker
¥341 (2024/10/31 03:43:48時点 楽天市場調べ-詳細)

 

冬に備え、微生物のチカラもいつも以上に借りてカラダの調整をしておいた方がいいなと感じる今日この頃です。

 

 

 

 

-暦・天体・自然