-
-
脳の実行機能を整えて否定的な感情を減らし、幸せに生きていくための「UFOを呼ぶ本」
UFO対策として、アメリカでは宇宙軍、日本でも宇宙部隊が設置された昨今。 一昔前のUFOの存在に対して概念も、もはやオカルト的なものではなくなってきてます。 UFOと関わることで、宇宙技 ...
-
-
魚座新月「海の中の瞑想」と「グラスの水」
本日は新月。 旧暦では如月を迎え、 さらに、桃の節句。 意識の浄化の大決算みたいな感じの時期でもあるようなので、昨夜は誘導瞑想&水 ...
-
-
「選択の時代」を生きるホモサピエンス最後の世代!?
2021/12/3 パラレルワールド
サムネイルが目に留まり、クリックした動画「ホモサピエンス最後の世代になる皆さんへ」。 イスラエルの歴史学者であり哲学者でもユヴァル・ノア・ハラリ教授の、201 ...
-
-
映画「犬部!」とゼリツィン®38本チャレンジの一区切り
小春日和が続く晩秋から一転して一気に冬到来となった先日の勤労感謝の日。 久々にプライムビデオを除いていみたら、「犬部!」がオススメに表示されていました。 なので、日中もストーブが付いたダ ...
-
-
仕切り直しのゼリツィン®38本チャレンジ「グランドステージ」
冬至の頃に終わるようにと夏から始めたゼリツィン®38本チャレンジ「グランドステージ」。 先週に迎えた新月でいよいよ最後のステージが始まるな~と思っていたのですが、ナント!思いっきり勘違い ...
-
-
夜中の決まった時間の目覚めが治まったお盆明け
本日より、二十四節気で「処暑」です。 立秋の最終日の昨夜の水瓶座満月、真ん丸と輝く姿は見られませんでしたが、雲の向こうから優しい光を放っておりました。 (昨夜は、お香を焚いて煙で部屋を浄化してから寝ま ...
-
-
マンデラエフェクトと同じような感覚のお盆明けと地震、噴火、そして大雨のピーク第二弾
お盆明けの初日は、高めの湿度は感じるもののクーラーいらず。 ダイニングの温度計が指しているのも26℃の目盛。 昨日の朝には、線状降水帯のピークを抜けたようですが、明日の夜からまた第二弾の ...
-
-
【メッセージ性のあるアニメ】 見入ってしまった「鬼滅の刃」と「呪術廻戦」
梅雨の夜長、なにか映画でも見ようかとAmazonプライムビデオを検索。 リモコンを片手に、「呪術廻戦」を見てみようとふと思い、一年前に見た「鬼滅の刃」と同じく、連日モードで一気に見てしま ...
-
-
「マンデラエフェクト」、自分の記憶と今の違いに驚愕した週末。
2021/5/24 パラレルワールド
今さらながら「マンデラエフェクト」なる現象を知った週末。 自分の「記憶」と「今」の違いに驚愕しながらも、「パラレルワールド」という言葉にワクワクしながら屋久島紅茶を飲んでいました。 目の前の現実に囚わ ...