- HOME >
- ryantsu508
ryantsu508

自然療法士。 嗅覚反応分析、ゼリツィン🄬宝石と花の波動療法、生命の樹カウンセリングを用いたセッションや各種講座を行っています。
2023/11/14
先日、立派な富有柿を1箱いただきまして、熟れて甘くなったものから順に美味しくいただいております。 夏の感じさせる柑橘とは違って、柿のオレンジには秋の夕暮れを感じますね~。 柿って、あまり主張の強い風味 ...
2023/11/12
明日はいよいよ新月。 旧暦では神無月を迎え、初冬を迎えます。 先日より気温もぐんと下がり、ようやく季節相応の気候になってきたような。 さて、先日、占星学講師ayanoさんによる11月の新月&満月の星読 ...
2023/11/10
立冬も過ぎ、11月も三分の一が過ぎようとしております。 11月13日は新月で、旧暦ではいよいよ神無月で冬の暦へ。 そして、衣替えの文字が。 ふと、天気予報をチェックしてみると、11日からは最高気温20 ...
2023/11/8
11月とは思えないほどの夏日だった三連休のうちの二日間、先月より始まったJSPスクールの第2回目に行ってきました。 で、今回はエネルギーワークもあり、二日目のランニングエナジーという瞑想を行ったせいか ...
2023/11/6
なんだか最近、頻繫にお世話になっているラベンダー精油。 もともと、そんなに香りを好んでいるわけではないので、ラベンダー単体で香らせるとかっていう使い方はしないのですが、切り傷とか痛みがあるときには頼り ...
2023/11/4
先月より参加しているJSPスクールの講師をしておられるサアラさんは、占星学も教えておられるのですが、 その占星学というのは、マスターの一人であるDr.マーリンにより語られたもので、“最新の宇宙を状況や ...
2023/11/2
5月からスタートしたハーブ講座。 先週末、最終回を終えたのですが、風薫る新緑の季節に始まり、葉が暖色に色づく季節までの半年はあっという間でした~。 毎回5種類のハーブで合計30種類のハーブをご紹介しま ...
2023/10/31
あと1週間もすれば立冬。 朝晩は吸い込むと鼻がツンとするような、冷んやりとした乾いた空気をなって来たこの頃。 そろそろ足先が冷えたりするようにもなってきました。 そして、季節の愁いとともに何となく漠然 ...
2023/10/29
先日、Xで周波数の世界をわかりやすく解説されていた方の投稿を見たのでシェアします。 この世界は、全てが振動し私達の世界を創り出しています。全てのものに周波数はあります。 振動が物質に影響を与え、形を作 ...
2023/10/27
小春日和が続く晩秋。 近所のお寺のかなりの老木であるイチョウの葉も黄色に変わり始めております。 外は暖かいけど、家の中は寒い(昭和の古い家なので)そんな季節となってまいりました。 朝晩の気温もかなり下 ...
2023/10/25
10月も残りあと1週間を切り、金木犀の香りと虫の音色に秋の深まりを感じる今日この頃。 先日見たTOLANDさんの動画で、ティンガティンガという技法でアフリカンアートを描くアーティストのショーゲンさんが ...
2023/10/23
人体において、もっとも微生物が多く存在している腸。 その腸の問題が、新型コロナウイルスの感染やワクチンによる損傷の兆候の可能性があるとの記事を読みました。 indeep.jp 6 Pockets脳とゲ ...