
春分直前の真冬日から一変し、植物や小鳥たちも嬉々としているような陽気。
朝のアーシングの時に、地面から足裏に感じる温度も全然違います。
庭の寒緋桜も花びらが少しずつ顔を出し始めております。

さて、二十四節気も春分に入り(2025/3/20~4/3)、カラダが冬に溜め込んだ毒素の排出が活発になる時期です。
心の毒素も排出して新年度に備えるべし。

老子の「無為自然」とは、無理な努力や不自然な操作をせず、宇宙の流れに乗って本来の生き方をすること。
今回の春分は、土の時代に沁みついてしまった感覚を風の時代モードに切り替えるのを加速させるタイミング。
先が読めない時代に入ったので、「いかに流れに身をまかせられるか」がカギです。
遠めの目標を設定して、柔軟にゆらいで流れに乗りながら進んでいく感覚が重要なのかなと。
流れに身を任せることで、植え付けられた概念の幸せを求め、自分でない者になろうとする思考から解放され、ストレスを解毒。
そして、カラダも整い、感覚も研ぎ澄まされてきます。
(ココロのデトックスに、こちらの本もおススメです。↓)
-
-
こじらせニートの超訳“東洋哲学”「自分とか、ないから。」
先日、映画「ブルーピリオド」を見て、自分の中の“没入”できるものへの渇望のようなものをさらに感じたわけですが... そんな時に、目に飛び込んできた本「自分とか、ないから。教養としての東洋哲学」を読んで ...
続きを見る
春分の頃は、“肝”に負担がかかる時期なので、スムーズに働いてもらうには睡眠が大切です。
(23時~1時頃は「胆」、1時~3時頃に「肝」に血液が補充されるので、遅くとも日付が変わる前には寝るようにしましょう。)
-
-
日々の生活の中でカラダを整える「子午流注」
早々に梅雨が明けて猛暑続きと思ったら、今週は戻り梅雨。 日中の気温も30℃を切る日があったりと、猛暑日と10℃近い気温差となり、なんだかカラダが追い付かない感じの日々です。 湿度は高いで ...
続きを見る
気持ちの良い季節になってきてはいるものの、リラックスするというより、カラダの細胞もザワつく感じ。
カラダもココロも柔軟にしておかないとなと、思う今日この頃です。

各種セッション
-
-
心身のバランスをグラフ化!「香りで自分を知る」嗅覚反応分析
”嗅覚で心と体を読み解く” ヒトの五感の中で最も先入観の影響を受けにくい”嗅覚”を使った体質分析法『嗅覚反応分析(IMチェック)』。 【特許名:生体情報生成方法(特許第5536272)】 こんな方にお ...
続きを見る
-
-
ドイツ発!自然界に自生する植物そのままの波動のエッセンス 「ゼリツィン🄬エリクサー 」宝石と花の波動療法
ゼリツィン®エリクサーは、自然界に自生する植物を摘むことなく生きたままの植物から転写されたエネルギーとそれに対応した宝石のエネルギーが組み合わされた波動エッセンスです。 こんな方におすすめ 心&感情& ...
続きを見る
-
-
「魂の青写真」「人生の羅針盤」 生命の樹カウンセリング
一人ひとりが持って持って生まれると言われる人生の青写真で設計図ともいわれる“生命の樹”。 これを紐解くことで、自分の天分や本来進むべき道などのヒントを受け取る「生命の樹リーディング」を用いた生命の樹研 ...
続きを見る
-
-
「嗅覚反応分析+ゼリツィン®宝石と花の波動療法+生命の樹カウンセリング」を使った多面的アプローチを行う「封印を解く」セッション
生命の樹リーディング・嗅覚反応分析・ゼリツィン®宝石と花の波動療法により、“心と体と魂” に多面的にアプローチするセッションです。 魂の設計図を知ることで人生の羅針盤を手に入れ、魂の容れ ...
続きを見る