運動・メンテナンス

思考を変える鍵となるペプチド

  1. HOME >
  2. セルフケア >
  3. 運動・メンテナンス >

思考を変える鍵となるペプチド


本日は乙女座新月で、明日16日は乙女座の支配性である水星の逆行も終了します。

「分析する」や「整える」などがキーワードの乙女座で起こる新月(スタート)。

今までの生活を見直して心身や生活スタイルを整える一貫として、思考パターンを新たなものにするというのも時代の変化に対応するには必要かもしれません。

思考を変えるには、体内で生成されるペプチドが鍵を握っているようです。

生じた感情それぞれのペプチドホルモンに対応するよる受容体を変化させることが思考パターンを変えることにつながる。


思考パターン変化の鍵

思考パターンを変えるには、自分がどのような感情に晒されていることが多いのか?を把握する

より建設的な物事の捉え方や考え方を意図的に行ったとしても、

相も変わらずの現実が起きれば、またいつもと同じような反応をしてしまい、

ふと気づくと相も変わらずのパターンに戻っています。

なぜこのように思考は特定のパターンを形成し、

そのパターンを繰り返そうとするのかについては、

感情とペプチドに関連があるとされています。

ペプチドには、イライラ型ペプチド、喜び型ペプチド、悲しみ型ペプチドなどがあり、

それぞれに形があり、その形に合ったレセプター(受容体)があります。

普段イライラしがちな人は、いつもイライラ型ペプチドが分泌されており、

それを細胞のレセプターが取り込みます。

細胞にとっては、ペプチドが必要ですから、イライラ型ペプチドだろうと関係ありません。

そこで、ある日から自分のパターンを変えようと、

出来る限り怒らず、笑顔で楽しく過ごそうとします。

すると、体内には、喜び型ペプチドや楽しみ型ペプチドが多くなりますが、

細胞のレセプターは、イライラ型ペプチド用の形になってしまっていますから

喜び型ペプチドなどとは形が合わず取り込めません。

細胞にとっては死活問題ですから、イライラ型ペプチドをもっと出して欲しくて

脳にもっとイライラ型ペプチドを出すよう抗議をするのです。

こうして、またなぜかイライラしてしまい、元のパターンに戻ってしまうのです。

しかし、勝負は2ヶ月です。

細胞に、どんなにイライラ型ペプチドを要求されても、それに応えることなく、

痛みや気分の悪さに耐えながら、

素晴らしい未来のたくさんの可能性を思って

喜び型ペプチドを出し続けると、

レセプターは喜び型ペプチドに合った形に変化し、

喜び型ペプチドを取り込むようになります。

すると、今度は逆に、細胞は常に喜び型ペプチドを要求するようになり、

脳は喜びの感情を沢山作り出すようになるのです。

http://www.reservestock.jp/subscribe/58605#kansou


ペプチドホルモン

アミノ酸がいくつか結合したペプチドから作られるホルモンは「タンパク質型ホルモン」と呼ばれ、体内で生成されるホルモンの多くを占めています。

ペプチドホルモンはサイズが多きため細胞内に入れず、その受容体を通してそとから働きかけます。

その作用が速やかですが、持続性に欠けるという性質をもっています。

主なペプチドホルモンには、

  • オキシトシン(愛情ホルモン)
  • インスリン(倹約ホルモン)
  • グルカゴン(エネルギー製造ホルモン)
  • 成長ホルモン(すこやかホルモン)
  • レプチン(満腹ホルモン)
  • バソプレッシン(浮気抑制ホルモン)
  • オレキシン(覚醒ホルモン)


などがあります。

ちなみに、エストロゲンやテストステロンなどのコレステロールを材料とする性ホルモンは「ステロイドホルモン」、セロトニンやドーパミン、オキシトシンなどはアミノ酸の反応によって作られるので「アミン型ホルモン」と呼ばれます。



さて、ペプチドホルモの通称名で見ると、感情とリンクさせやすいかもしれませんね。

愛情に基づいた思考パターンにするにはオキシトシン、健やかな思考パターンにするには成長ホルモンとイメージすると面白いです。

オキシトシンは子どもや動物と触れ合ったときなどに、成長ホルモンは質の良い睡眠や筋トレを行うことで分泌されやすくなります。

ペプチドホルモンは臓器の細胞に作用しているので、「臓器と感情」(怒りは肝臓、恐れは腎臓 など)の関係もペプチドホルモンから紐解けるのかもしれません~。

肉体サイドからのアプローチ

タンパク質が不足している状態だと、ペプチドホルモンも分泌されません。

今ある受容体に変化を起こすために、良好な状態で分泌され続ける必要があると考えると、タンパク質の摂取は重要です。

なので、プロテインおすすめです。

サボっていたプロテイン生活を「ホエイプロテイン」で再開!

  先日、「魂ナビゲーション」でのカラダのメンテナンスを行ってもらった際、自分のカラダの栄養状態をもっとちゃんとしないとな~と改めて思い直し、プロテイン生活を再開しました。   & ...

続きを見る


併せて、だし&栄養スープもおすすめです。



プロテインは「メガビタミン健康法」のベースとし私も4か月近く飲んでいますが、今までタンパク質不足してたんだな~と思うことも多く、ネガティブな思考に長く引きずられにくくなっているようにも感じます。

母に試してみたところの「メガビタミン健康法」の効果も実感しております。

メガビタミン健康法を母にも試してみたら...

先日の台風7号が過ぎ去ってから、シシトウがたくさん実をつけ始めております。 (確か、昨年も秋になってからの方がたくさんなんていたような...) さて、4か月目に突入しているメガビタミン健康法。 心と体 ...

続きを見る


通常の食事では不足する栄養をサプリで補い、肉体サイドから分かりやすく整えていくという方法はおすすめです!



各種セッション

心身のバランスをグラフ化!「香りで自分を知る」嗅覚反応分析

”嗅覚で心と体を読み解く” ヒトの五感の中で最も先入観の影響を受けにくい”嗅覚”を使った体質分析法『嗅覚反応分析(IMチェック)』。 【特許名:生体情報生成方法(特許第5536272)】   ...

続きを見る

ドイツ発!自然界に自生する植物そのままの波動のエッセンス 「ゼリツィン🄬エリクサー 」宝石と花の波動療法

ゼリツィン®エリクサーは、自然界に自生する植物を摘むことなく生きたままの植物から転写されたエネルギーとそれに対応した宝石のエネルギーが組み合わされた波動エッセンスです。 こんな方におすすめ 心&感情& ...

続きを見る

「魂の青写真」「人生の羅針盤」 生命の樹カウンセリング

一人ひとりが持って持って生まれると言われる人生の青写真で設計図ともいわれる“生命の樹”。 これを紐解くことで、自分の天分や本来進むべき道などのヒントを受け取る「生命の樹リーディング」を用いた生命の樹研 ...

続きを見る

「嗅覚反応分析+ゼリツィン®宝石と花の波動療法+生命の樹カウンセリング」を使った多面的アプローチを行う「封印を解く」セッション

  生命の樹リーディング・嗅覚反応分析・ゼリツィン®宝石と花の波動療法により、“心と体と魂” に多面的にアプローチするセッションです。 魂の設計図を知ることで人生の羅針盤を手に入れ、魂の容れ ...

続きを見る

-運動・メンテナンス