
先日、なんとなく見た「怪物はささやく」。
なんとなく見たわりに、すごくよかったなと。
自分の「シャドウ」と向き合うということが、とてもわかりやすい映画。

末期がんに侵された母と暮らす孤独な少年が主人公。
主人公の少年は、創造力が豊かで絵の才能もある。
でも、設定としてはよくある“いじめられっ子”です。
そんな少年の前に現れたのが、「地球の長老」と名乗る木の怪物。
墓地の丘の上に立つイチイの大樹である“地球の長老”は、12時7分になると現れます。
そして、少年に3つの物語を聞かせ、「4つ目はお前の真実を語れ」と言います。
地球の長老が語る3つの物語は、善悪といった二元性では割り切れない話だったりと奥深い内容。
少年は、始めは理解できずに反発しますが、最終的には“自分の真実”と向き合う覚悟をし、自分の心のシャドウの部分を語ります。
この時の少年の「望みを抱いて待つことに疲れた」という思いに深く共感してしたのですが、それが映画を見終わった後の深い余韻に。
本当は、亡くなってほしくはないけど、治療方法を変えても一向に回復しない母の状態を見て治らないことはわかっている、そして待つことに対して疲れたという少年の内にある真実、シャドウ。
先月より通っている演劇ワークのテーマも「My Shadow」だったので、リンクしたなぁ...と。
シャドウ
ユング心理学における概念で、自分の意識下で抑圧している、否定的な感情や側面のこと。
怪物が語る物語も奥深く、良い悪いの判断で抑え込んでいるシャドウを浮き上がらせるには、おすすめの映画です。

各種セッション
-
-
心身のバランスをグラフ化!「香りで自分を知る」嗅覚反応分析
”嗅覚で心と体を読み解く” ヒトの五感の中で最も先入観の影響を受けにくい”嗅覚”を使った体質分析法『嗅覚反応分析(IMチェック)』。 【特許名:生体情報生成方法(特許第5536272)】 こんな方にお ...
続きを見る
-
-
ドイツ発!自然界に自生する植物そのままの波動のエッセンス 「ゼリツィン🄬エリクサー 」宝石と花の波動療法
ゼリツィン®エリクサーは、自然界に自生する植物を摘むことなく生きたままの植物から転写されたエネルギーとそれに対応した宝石のエネルギーが組み合わされた波動エッセンスです。 こんな方におすすめ 心&感情& ...
続きを見る
-
-
「魂の青写真」「人生の羅針盤」 生命の樹カウンセリング
一人ひとりが持って持って生まれると言われる人生の青写真で設計図ともいわれる“生命の樹”。 これを紐解くことで、自分の天分や本来進むべき道などのヒントを受け取る「生命の樹リーディング」を用いた生命の樹研 ...
続きを見る
-
-
「嗅覚反応分析+ゼリツィン®宝石と花の波動療法+生命の樹カウンセリング」を使った多面的アプローチを行う「封印を解く」セッション
生命の樹リーディング・嗅覚反応分析・ゼリツィン®宝石と花の波動療法により、“心と体と魂” に多面的にアプローチするセッションです。 魂の設計図を知ることで人生の羅針盤を手に入れ、魂の容れ ...
続きを見る