ryantsu508

自然療法士。 嗅覚反応分析、ゼリツィン🄬宝石と花の波動療法、生命の樹カウンセリングを用いたセッションや各種講座を行っています。

神の四つの顔と魚座から水瓶座の時代の移行

2022/11/16  

  先日の11月11日、生命の樹研究家 小西温子さんとリトリートの旅のコーディネートを行っておられるアメリカ在住のSUNAさんによつ「エジプト~冬至から夏至へのタイムライン~」のお話会があり ...

美しいだけでなくポリフェノールが豊富で薬効もあるモミジ

2022/11/14  

  今年の紅葉は綺麗だと言われていますが、SNSでのみなさんの投稿を見ているとホントにそうだな~と。 青葉が黄色、オレンジ、赤と変わっていくグラデーションはまたひときわ美しいです。 そんなモ ...

素粒子アート!「宝石と花の癒しのアート」カード

2022/11/12  

  ゼリツィン®の38本のシングルエリクサーと7本のブレンドエリクサー、計45本をアートにした「宝石と花と癒しのアート」カードがあるのですが、   宝石と花と癒しのアート カードセ ...

芽かき後に一気に草丈が伸びたジャガイモ

2022/11/10  

  先日植えた芽が出たジャガイモ、10㎝くらいに伸びたところで芽かきをしたら...     あっという間に草丈が30cmを超えるくらいまで成長しました! 結構、しっかりと ...

6番系統のゼリツィン®エリクサーと皆既月食の牡牛座満月

  ハロウィンの日より始まった先週は、ゼリツィン®エリクサーのセッションに始まり、ベーシックセミナーで終えた一週間でした。 その一週間で、6番系統のゼリツィン®エリクサーが選ばれるのが多かっ ...

地球暮らしも大変...汗 と思ってしまった「バジリスク」やら「5G」やら...

2022/11/6  

  数日前、オミクロン株の新たな変異系統「バジリスク」のニュース報道や、ドイツ在住の自然療法士 みさおさんのメルマガで5Gが街に張り巡らされた状況下での体調不良を知り、地球で暮らすのがますま ...

立冬前、冬の入り口の黄昏時と皆既月食満月と天王星食

2022/11/4  

  11月7日の立冬をひかえ、秋土用も終盤にさしかかり、まさに秋の黄昏時。     ケルト文化においては、日本のお盆の頃のような感じで、あらゆる霊的存在が出てくるといわれ ...

浦島太郎の玉手箱とエネルギーシフト

2022/11/2  

  子供のころに知る代表的なおとぎ話である「浦島太郎」。 最後は竜宮城からもち帰った玉手箱を開けた浦島太郎が白髪の老人になってしまうという物語でしたが、古代の文書である「御伽草子」や「日本書 ...

通常なら収穫時期?なのに植えてみた芽がでたジャガイモ

2022/10/31  

  10日ほど前に芽が出ていたジャガイモを終了した夏野菜の空きスペースに植えてみたところ、茎と葉が出てきました! 二種類のジャガイモ(アンデスレッドとニシユタカ)を4個ずつ(計8個)植えたの ...

「血管の病気」だった新型コロナ

2022/10/29  

  風邪などの部類として認識されている新型コロナウイルスですが、科学誌であるネイチャーの論文で「血管の病気」であると結論づけられたとのことです。   新型コロナウイルス感染症とは、 ...

豆乳ヨーグルトを美味しくパワーアップさせた「麴豆乳ヨーグルト」

2022/10/27    

  近所のスーパーで売って売っておらず、結局ネットで購入した豆乳ヨーグルトが届いていから、「麹豆乳ヨーグルト」にハマって毎朝食べております。   大豆イソフラボンが吸収しやすい形に ...

暦では冬入りとなる神無月の始まりは日食新月

2022/10/25  

  本日は新月。 旧暦では神無月となり、冬の始まりです。 (ちなみに、立冬は11月7日です。)     暦では冬入りですが、裏の神社のイチョウの葉はまだまだ青く、桜がほん ...