-
-
新しいサイクルの節目「節分」と春の胎動
2022年2月2日。 旧暦での新年2日目です。 そして、明日は冬から春への切り換え地点である節分。 最近まで「今年の冬はやっぱり寒いな」と思っていましたが、こ ...
-
-
厄をついばむ豊かさの象徴「ふくらすずめ」の来訪と近年のすずめ事情
2022/1/31
何か月前からか、毎日7~8羽ほどのすずめの群れが庭にやってきます。 始めは、茶色いすずめが地面と同化していてわかりにくかったのですが、「何かうごめいている⁉」と思ったらすずめでした。 ど ...
-
-
【温活】自宅でホルミシス効果の岩盤浴と「正しい風の引き方」
ホルミシス効果による温活生活を始めて、約3か月。 毎晩寝る前に、まどろみのホカホカタイムを満喫しております。 おかげで、この冬は冷えて腰が痛くなったり、胃の裏(背中)が凝る ...
-
-
自由と革新の水瓶座シーズンで迎える立春とサンキャッチャー
2022/1/27
2022年を迎えて、早くも1月が終わりを迎えようとしております。 (旧暦ではようやく新年を迎えます。) そして、来週はいよいよ立春。 今年は少し早めの春入りの ...
-
-
【旧暦】和する心を確認する「睦月」と春に向けての肝腎の養生
旧暦での師走もあと残すところ一週間となりました。 今は年の瀬第二弾といったところですかね。 四季が一巡し、また新しい春がやってきます。 今年は、 ...
-
-
地球の陰陽のピーク時期と流れの変化と加速
2022/1/23
二十四節気の大寒の時期に入りました。 底冷えする寒さというか、「やっぱり大寒とはよくいったものだな~」と思う今日この頃です。 地球の北半球では寒さが、南半球では暑さがもっと ...
-
-
マグネシウムサプリメントでいつもよりラクに乗り切れた鼻炎
2022/1/21
先日のゼリツィン®38本チャレンジ中に襲われた鼻炎ですが、購入したマグネシウムサプリメントのおかげで楽に通過できました~。 スポット的に使えるマ ...
-
-
満月の日の最終ステップのゼリツィン®エリクサー38本チャレンジ「グランドステージ」のスタートとフランキンセンス精油
昨日の満月より、ゼリツィン®38本チャレンジ「グランドステージ」の最終ステップを開始しました。 2ステップ目を終えてから、えらく早く過ぎ去った一週間。 終盤に ...
-
-
「激動の地球」非常に強力なエネルギーが地球への到達と火山の噴火
2022/1/17
1月15日のトンガ海底火山の噴火は、噴煙高度は約52,000フィート(約16,000メートル)で世界中に津波をもたらすほどの規模。 ニフティニューストンガの海底火山の噴火を ...
-
-
花が途中までしか開かないユリの花と「バルバラの枝」のその後
2022/1/15
12月31日に購入したユリの花。 購入した時は全部つぼみの状態だったのですが、お正月三が日あたりに開花をはじめそうな気配がしたので...。 確かに、一番下についている花は開 ...
-
-
愁いや恐れを手放して春に向かう準備期間「冬土用」と食養生
1月17日からは冬の土用入り。 土用入りして3日後には二十四節気の大寒に入るので、一年で一番寒い時期に突入です。 しかし、土用が明ければ立春。 冬土用は、春の芽吹きに向けて、土と水の状態 ...
-
-
ゼリツィン🄬38本チャレンジグランドステージの2/3が終了した1月上弦の月の日
上弦の月で、十日えびすの日であり成人の日でもある昨日、12月の新月の日からスタートしたゼリツィン🄬38本チャレンジ グランドステージの2ステップ目が終了しました! &nbs ...