- 
											
									 - 
								
下半身、腰回りのだるさにより「骨盤矯正」ストレッチに切り替え
2021/9/18 筋トレ
どうも最近、腰から下にだるさを感じます。 で、特に仙骨の左側が痛いというかだるいというか...。 筋トレとスワイショウを行った後の爽快感が以前と変わって来たこともあり、3日ほど前から種目 ...
 
- 
											
									 - 
								
実は飼うのは難易度が高い犬種だった柴犬
2021/9/16 犬
Youtubeのポチパパチャンネルでおなじみの北村さん。 「保護犬たちの楽園」をつくり、保護活動をされながらドッグスクールも運営もされています。 そんな北村さんが今に至るまでの様々な犬た ...
 
- 
											
									 - 
								
イメージの中で眺めた方が良い「中秋の名月」
2021/9/14 和暦
お盆の頃から、早一か月。 ホントにあっという間...。 来週には秋の彼岸に入り、中秋の名月を迎えます。 今年は、魚座満月の日が「中秋の名月」の日となるようです。(2021年9月21日) ...
 
- 
											
									 - 
								
中秋よりスタートしたゼリツィン®38本グランドステージの2ステップ目の洗礼
旧暦で中秋に入って5日目。 庭の桜の葉っぱも、ちらほらと黄色く変化してきました。 朝も爽やかな空気の中、小鳥のさえずりも美しく響き渡る日々。 さて、先日の新月の日より、ゼリツィン38本チャレンジグラン ...
 
- 
											
									 - 
								
細胞とうい宇宙の中の大きな可能性を秘めた現象「オートファジー」
読書の秋です。 うつみん先生の「心の絶対法則」を読んだあとは、「オートファジー」分野の第一人者と評される吉森保教授の本を。 LIFE SCIENCE(ライフサイエンス) 長 ...
 
- 
											
									 - 
								
邪気を祓い無病息災を願う「重陽の節句」と菊花の効能
昨日、乙女座で新月を迎え、旧暦の葉月となりました。 そして、明日9月9日は「重陽の節句」、別名「菊の節句」とも呼ばれます。 (旧暦だと、2021年は10月14 ...
 
- 
											
									 - 
								
生活を見直して整えることに意識を向けると良い「乙女座新月」
2021/9/6 食養生
/ 明日の新月より、旧暦では仲秋の候である葉月を迎えます。 処暑の終盤の雨が一気に秋を呼び、クーラーを付けなくても過ごせるほどに涼しくなりました。 と、思って ...
 
- 
											
									 - 
								
「占い」は人間の量子力学的解釈ー「心の絶対法則」よりー
2021/9/4 精神世界
内容が濃く哲学書のようだった「心の絶対法則」。 「心の絶対法則」の一項目である「元素循環の絶対法則」として、量子力学に関しても書かれていました。 量子力学的に ...
 
- 
											
									 - 
								
少しでもマシな生物になるための心の学問書「心の絶対法則」
2021/9/2 精神世界
ここ何日か、思わず眉間に皺が寄ってくる読書時間を過ごしておりました...。 読んだのはこちら。 心の絶対法則 なぜ「思考」が病気をつくり出すのか? [ 内海聡 ] crea ...
 
- 
											
									 - 
								
【旧暦】空高く秋季澄む「葉月」と免疫を下げない食養生
思いのほかあっという間に過ぎ去った8月。 本日より9月の始まりです。 9月7日の新月より、旧暦「葉月」のスタート。 中秋の時季に入ります。 2021年の中秋の名月は、9月2 ...
 
- 
											
									 - 
								
【嗅覚反応分析】夏を乗り切った感のある8月二度目のスクエア
2021/8/30 嗅覚
5月に毎日の筋トレを開始するようになり、ごくたまに、嗅覚反応分析結果で「スクエア」を見る事も出てきました。 8月は2回も。(8月5日、30日) 筋トレ生活を始める前には、スクエアを見る事 ...
 
- 
											
									 - 
								
根っこからの完全復活!この夏に一気に成長したエバーフレッシュ
2021/8/29 観葉植物
8月も本日を含めて、残り3日となりました。 日中の最高気温が36℃の8月最後の日曜日です。 さて、6月の初めに根元から新芽を覗かせたエバーフレッシュですが、植木鉢のサイズに見合った観葉植物まで成長して ...