セルフケア

春のデトックスモードのカラダをサポートするサプリ

2023/1/31  

  今年は、1月半ば頃から肌にプツプツと吹き出物と若干の痒みが出てきまして。 春先などの季節の変わり目に出てきたりはしますが、今年は早い...。 スーパーのみかん売り場が八朔に入れ替わるのも ...

立春前の毒だしリンパストレッチ

2023/1/23  

  年明け早々、体調不良に見舞われ、追い打ちをかけるように太陽フレアが活発化し、カラダがデトックスモードに入っておりました。     二週間ほど朝のストレッチをサボってし ...

新春のアロマクラフト クロモジチンキベースのスプレー

2023/1/5  

  本日はお正月休みの最終日。 早いですね〜。   さて、昨日、昨年11月下旬に仕込んだクロモジチンキの具合を確認してみたところ、     つい先日ピンクに色づ ...

【電磁波対策】新たに「α」を迎えてのカーボンバランサー生活と驚きの人工衛星の数

2022/12/28  

  カーボンバランサーMuが6月にやって来てから半年がたち...     先日、カーボンバランサーαもお迎えいたしました! αもあった方がいいかな~と何だが最近特にザワザ ...

柚子のアガベシロップ漬け

2022/12/18  

  4日後の12月22日はいよいよ冬至ですね~。 冬至といえば、柚子。 先日、良い香りの小ぶりな柚子を見つけたのでアガベシロップ漬けにしました。   今年の秋から冬にかけては、玉ね ...

凄まじいヒーリングウォーター「ムーの涙」

2022/12/12    , ,

  先日、お世話になっているユリシスの弥生さんとヒーリング社の鈴木さんのインスタライブで、凄いお水を紹介されていました。     この投稿をInstagramで見る &n ...

初めて嗅ぐチューベローズ(月下香)の香り

2022/12/10  

  調香師の漫画なんかによく登場するチューベローズ。 (香水によく使われるようです。) 以前よりどんな香りがするのか気になっていたので、購入してみました!   チューベローズは、リ ...

造血&血行促進のブレンド薬草茶

2022/12/8  

  12月に入ってからというもの、一気に冬本番となり、わが家は古い家なので外よりも家の中の方が寒いなんてことは日常茶飯事。 なので、先日、薬草ソムリエの試験を受けに行ったときに、先生に「造血 ...

薬草ソムリエの試験と初めて食べたキャロブのブラウニー

2022/12/6  

    先日の日曜日は薬草ソムリエの試験でした! 薬草のメッカである大宇陀の春夏秋冬の空気に触れた2022年は、まさに薬草イヤー。笑 フィールドワーク、楽しかったなぁ~としみじみと ...

冬将軍の到来と念入りな腎臓ケア

2022/12/4  

  12月に入り冬将軍が到来して、一気に気温が急降下。 いよいよ冬本番となってきましたね~。   腎経が弱いタイプの私は、腎臓を温めるという対策を意識的に行ってます。   ...

初めて飲んだクロモジ茶とチンキ作り

2022/11/30  

  先日、自然栽培のお茶を購入させて頂いている秘露農園さんよりお茶が届いたのですが、今回はクロモジ茶もお願いしました。   くろもじ茶くろもじ茶https://perufarm.s ...

ゼリツィン®エリクサー&松葉ライフウォーター入り「金木犀のアロマスプレー」

2022/11/26  

  10月に咲いた金木犀で作製したチンキ。     なかなか良い感じに仕上がりました~! 無水エタノールで抽出したときよりも、香りがマイルドに感じられます。   ...

© 2023 なちゅろぱすラボ