セルフケア

唯一の植物ではないエッセンス「ロックウォーター」と想像以上に良い香りだったブレンド精油

2022/11/24  

  先日の記事で、ハトホル瞑想についても書きましたが、     そのハトホル瞑想のお伴に選んだゼリツィン®エリクサー「3-3Quellwasser & Bergk ...

銀杏の色づきと「タンニン」がウィルスを不活化する?!という情報

2022/11/20    

  裏の神社の銀杏がようやく黄色に。(よく見ると、まだうっすらと緑のトーンが残っていますが。)     こうやって見ると、青い空に黄色い小鳥の大群が飛んでいるようにも見え ...

美しいだけでなくポリフェノールが豊富で薬効もあるモミジ

2022/11/14  

  今年の紅葉は綺麗だと言われていますが、SNSでのみなさんの投稿を見ているとホントにそうだな~と。 青葉が黄色、オレンジ、赤と変わっていくグラデーションはまたひときわ美しいです。 そんなモ ...

豆乳ヨーグルトを美味しくパワーアップさせた「麴豆乳ヨーグルト」

2022/10/27    

  近所のスーパーで売って売っておらず、結局ネットで購入した豆乳ヨーグルトが届いていから、「麹豆乳ヨーグルト」にハマって毎朝食べております。   大豆イソフラボンが吸収しやすい形に ...

たんぱく源となる食材の薬膳的観点の性質と効果

2022/10/23    

はとむぎ ほうじ粒がなくなったので再度購入。   食べる はとむぎ【小袋タイプ 国産はとむぎほうじ粒 7g×30袋】富山県産 皮去りほうじはとむぎ 煎りハトムギ粒 国産 100% 焙じ粒 ハ ...

香り咲く金木犀の花とチンキ作り

2022/10/21  

  9月終わりに一枝だけ一足早く咲いた金木犀。     それからずいぶんと間がありましたが、満開を迎えました!   なので、昨年はできなかった金木犀のチンキ作り ...

カラダがヨロコブ塩麹のバリエーション「たまねぎ麹」

2022/10/19    

  以前より、「オススメだよ~。」との声をよく耳にしていた「たまねぎ麹」。 本当は、豆乳ヨーグルトに加えて食べようと思って購入していた麹を使って作製。 (近くのスーパーに豆乳ヨーグルトが見当 ...

「セイクレッドフランキンセンス」と「ミネラルジェル」でスペシャルスキンケア

2022/10/17  

  息を吸ったときの鼻腔が乾いていく感覚で秋の深まりを感じるこの頃。 空気もひんやりして乾燥してきましたね~。 鼻腔だけでなく、肌でも空気の乾燥を感じるようになってきました。   ...

ブレンド精油「エジプシャンゴールド」&ゼリツィン®エリクサーと太陽の量子波での瞑想

  最近、ヤングリビング社の精油も使うようになり、寝る前のクオンタムヒーリングライトを浴びての瞑想にも使用してセルフケアを。       精油とゼリツィン®エリ ...

電磁波が溢れる時代...そろそろ本気の対策が必要!?

2022/10/3  

  デジタル化が進む昨今、私たちの生活空間にも電磁波が溢れる時代となっています。 5G(第五世代移動通信システム)への移行によって、遠隔医療や自動運転、メタバース、高解像度の画像を見ることが ...

便利で美味しい「ハトムギ ほうじ粒」と「ハトムギ粉」

2022/9/19    

  薬膳食材としてのイメージがあるハトムギ。 日常の食事に手軽に使えるハトムギ製品があることを知り、購入してみました。   ハトムギは、美肌やむくみの解消、デトックスに! &nbs ...

薬草の花が見頃を迎える秋の薬草ソムリエ講座

2022/9/13    ,

↑イタドリに絡まれている葛   春から月一の週末で通っていた薬草ソムリエ講座も一区切り。 あとは、試験が待ってます~。     今回は、二日ともフィールドワークがありまし ...

© 2023 なちゅろぱすラボ