少し前から、ビタミンDのサプリメントを“D3+K2”に変更しました。
骨太タイプの私の場合、この骨格を維持するには骨粗鬆症になったりすると大変だなというのと、太陽フレアの影響が心臓の痛みで出たりするので、骨と心臓に効率よく働いてくれるサプリメントがいいなと。
ビタミンDはカルシウムの骨の吸収を助けたり、心筋血管障害のリスクを下げ、ビタミンKはカルシウムが動脈に蓄積するのを防ぐ。
ビタミンDの作用
ビタミンDはD2~D7まであり、一般的にビタミンDと呼ばれているのはD2とD3で、これらは体内で同じように作用します。
骨を強くするにはビタミンDだけではないですが、日本人の約8割がビタミンD不足といわれているので要因としては大きそうです。
また、免疫機能にも重要なビタミンであり、感染症やアレルギー、ガンなどの予防にも必要なビタミンとなります。
さらに、冬季うつなどの季節性の鬱はビタミンD不足が原因ともいわれており、これはセロトニンの分泌が不十分になるのが理由です。
ビタミンDを多く含む食品
魚はビタミンDを多く含みますが、その中でも特に鮭に多く含まれています。
次いで、サバ、サンマ、イワシなどの青魚。
肉類だと、卵や豚レバーなどです。
ビタミンDの生成に必要な日照量
健康に必要不可欠なビタミンDの摂取量は成人で5.5μg/日。
この量を日光を浴びて体内で生成するのに必要な時間は以下です。
表2. 5.5 μgのビタミンDを生成するのに必要な、各地・各時刻での日光照射時間
国立環境研究所
7月 12月 9時 12時 15時 9時 12時 15時 札幌 7.4分 4.6分 13.3分 497.4分 76.4分 2741.7分 つくば 5.9分 3.5分 10.1分 106.0分 22.4分 271.3分 那覇 8.8分 2.9分 5.3分 78.0分 7.5分 17.0分
夏場だと、朝洗濯物を干すときにベランダに出ていれば生成されそうだなという気もしますが、冬場は正午でも厳しいですね。(沖縄はさておき)
ただ、今は日焼け止めを塗っている人も多いので、体内での吸収はあまり見込めなさそうです。
毎日魚をよく食べていたとしても、現代人には昔よりもさらに必要なビタミンD量が多そうなので、やはりサプリメントの力を借りるのが早そうです。
日中はずっと日焼け止めも塗らず、外で走り回っている子ともであれば別ですが...。
ビタミンKの作用
天然のビタミンKは、K1(植物由来)とK2(微生物由来)の二種類があり、栄養学的に重要とされるのはK2となっています。
(合成によるビタミンK3もあります。)
- 血液凝固
- カルシウムの骨沈着による骨形成の促進
- カルシウムが血管や動脈に沈着しないようにする
ビタミンKを多く含む食品
微生物由来のK2が多く含まれる食品といえば納豆。
なので、ビタミンD3とK2を摂取するには、旅館の朝食のような焼き鮭と納豆を食べるとよいです。
ビタミンKは、ビタミンDがカルシウムが骨にスムーズに吸収されやすいように誘導してくれる働きがあります。
なので、カルシウムが骨に沈着しやすくなることで、血管や動脈に沈着しにくくなり、骨と心臓のサポートにも良いということになります。
魚も納豆も苦手というかたにはおすすめのサプリメントです。
参考記事
各種セッション
-
心身のバランスをグラフ化!「香りで自分を知る」嗅覚反応分析
”嗅覚で心と体を読み解く” ヒトの五感の中で最も先入観の影響を受けにくい”嗅覚”を使った体質分析法『嗅覚反応分析(IMチェック)』。 【特許名:生体情報生成方法(特許第5536272)】 こんな方にお ...
続きを見る
-
ドイツ発!自然界に自生する植物そのままの波動のエッセンス 「ゼリツィン🄬エリクサー 」宝石と花の波動療法
ゼリツィン®エリクサーは、自然界に自生する植物を摘むことなく生きたままの植物から転写されたエネルギーとそれに対応した宝石のエネルギーが組み合わされた波動エッセンスです。 こんな方におすすめ 心&感情& ...
続きを見る
-
「魂の青写真」「人生の羅針盤」 生命の樹カウンセリング
一人ひとりが持って持って生まれると言われる人生の青写真で設計図ともいわれる“生命の樹”。 これを紐解くことで、自分の天分や本来進むべき道などのヒントを受け取る「生命の樹リーディング」を用いた生命の樹研 ...
続きを見る
-
「嗅覚反応分析+ゼリツィン®宝石と花の波動療法+生命の樹カウンセリング」を使った多面的アプローチを行う「封印を解く」セッション
生命の樹リーディング・嗅覚反応分析・ゼリツィン®宝石と花の波動療法により、“心と体と魂” に多面的にアプローチするセッションです。 魂の設計図を知ることで人生の羅針盤を手に入れ、魂の容れ ...
続きを見る