老廃物の排出が促される夏。
肌もオイリーになってベタつきがちなので、クレイのお力を拝借することに。
朝晩の洗顔を、えがおの力の泡洗顔から「グリーンクレイペースト」に変更しました。
-
家中まるっとこれひとつで!植物由来のマルチな洗剤【えがおの力】
おそらく、10年くらい(旧商品名 「森のなかま・松のちから」の頃から)お世話になっている洗剤「えがおの力(現商品名)」。 台所、お風呂、洗面所、トイレなどの水回りには常に置いてあります。 ...
続きを見る
グリーンイライト&ローズマリーウォーターのペースト
グリーンイライト(クレイ)にローズマリーウォーターを混ぜてペーストにした「グリーンクレイペースト」。
(適合肌タイプ:普通肌、脂性肌)
パック用にと購入したのですが、洗顔にも使い始めました。
使い方は手に取って伸ばしてから、顔を優しくマッサージする感じて洗います。
クレイで老廃物や古くなった角質などを吸着して取り除き、ローズマリーウォーターの収斂作用で肌を引き締めてくれます。
ローズマリーの香りは、朝の洗顔時には目覚めの香りとしても。
洗顔後は、別に何もつけなくてもよさそうなしっとりとした洗いあがりなのですが、私の場合は洗顔後にミネラルジェルを塗ります。
(つけ心地が良く、潤いの持続力が気に入ってます。)
グリーンイライト
グリーンイライトは、世界で最も使われている種類であり、医療目的でも使用されています。
クレイの中で一番優れた吸着性・吸収性・イオン交換性を持つといわれています。
グリーンイライト Green Illite
【色】淡いグリーン
【pH】8~9(弱アルカリ性)
【主な成分】二酸化ケイ素、酸化アルミニウム、酸化カルシウム、酸化鉄、酸化カリウム、酸化マグネシウム、酸化ナトリウム、酸化マンガン、酸化チタン、酸化リン
【作用】消炎作用、鎮痛作用、抗菌作用
ローズマリーウォーター
「グリーンクレイペースト」使用されているハーブウォーターは、ローズマリーのケモタイプである「ローズマリー・シネオール」のものです。
ローズマリー・シネオール Rosemary
【学名】Rosmarinus officinalis
【科名】シソ科
【使用部位】地上部
【芳香蒸留水の主な成分】ベルべノン、カンファ―、1.8-シネオール、ボルネオール、テルピネンー4-オール、リナロール
【作用】収斂作用、細胞再生作用、粘液溶解作用、中枢神経刺激作用
■参考:アロマフランス
■参考文献:「サイエンスの目でみるハーブウォーターの世界」井上重治著
クレイとは
クレイとは、土壌中の鉱物の一種である粘土質のことです。
この粘土質を土壌中から取り出して乾燥して粉砕したものが「クレイ」として使われています。
採掘場所により生成過程が異なるため、クレイの種類も異なり、その構造や含有ミネラル成分に違いがあります。
クレイの作用
クレイ分子の表面は、マイナスに帯電しており、プラスに帯電した老廃物や重金属などの毒素を吸着して体外へ排出するというのがクレイの主な作用です。
また、水分を吸収する力により、流動性のある個体(ペースト状)となることで、変形を加えることができる性質(可塑性)をもつようになります。
このペースト状のクレイを皮膚に接触させることで、マイナスイオンの吸着作用によって浸透圧を引き起こし、デトックス作用が発揮されます。
このデトックス作用と同時に「ミネラル交換(イオン交換)」という現象が起き、クレイのミネラル成分が体内に取り込まれると同時に、体内の余剰物がクレイに吸着されます。
参考文献:「大地のエネルギーで癒す クレイセラピー」福島麻紀子著 監修 ICA国際クレイセラピー協会
まとめ
皮膚のデトックスを促し、さらに不足しがちなミネラルも補給してくれる「クレイ」。
ハーブウォーターと組み合わせることで、より肌を肌を健やかな状態にしてくれます。
パックや洗顔と、クレイとハーブウォーターの効果を気軽に取り入れることのできる「グリーンクレイペースト」、おすすめです。