先日届いたAEAJ(日本アロマ環境協会)の季刊誌のスペシャルインタビューのコーナーで、龍谷大学農学部教授の塩尻かおりさんが取り上げられていました。
以前に動画で見た、植物ネットワークのコミュニケーション方法の一つ「物質(匂い)を放出する」部分である昆虫との相互作用を研究をされているようで、興味深いインタビュー内容でした。
(動画を紹介した記事はこちら↓)
-
陸の王者「植物」が創り出すこの地球上の世界
youtubeを開いたら、“植物たちには「おしゃべり」をする能力が!?”というNHKスペシャルの動画が出てきました。 (youtubeだと見れます↓) 植物たちはネットワー ...
続きを見る
受けた被害によって匂いは変わる
植物は花粉や種を運んでほしい場合に虫や鳥を呼び寄せるのに匂いを使いますが、虫に食べられたり人間に刈り取られたりしたときなどの被害を受けた場合も匂いを放っています。
そして、その被害である虫に食べられたときと刈り取られた場合は匂いが異なるそうです。
虫に食べられる場合は、食べ方や唾液のようなものが植物の体内に入ることで匂いに変化が生じるため、虫によって放つ匂いも変わってくるとのことです。
植物の盗み聞き
植物は自分と同じ遺伝子を多く持つ種類との間でより情報伝達がしやすいようなのですが、より重要な情報を得ようと「盗み聞き」をするとか...。
草などの場合、被害を受けると被害を受けていない部分に情報が伝わりますが、樹木の場合は主に匂いを使って情報伝達を行うようです。
この匂いを周りの種類の異なる他の植物も情報としてキャッチして防衛体制に入ります。
なので、「盗み聞き」とか「立ち聞き」と言うんだそうです。
「植物にも痛みはあって、さらにその痛みは植物全体に伝わる」というのを聞いたことがありますが、痛みを受けた植物がその情報を匂いとして情報を拡散していると考えるとなるほどですね。
他の植物の匂いで成長に差が出る?!
植物は、小さいときに特定の植物の匂いを受容することで成長に差が出ることがあるそうです。
大豆の幼苗に、セイタカアワダチソウを切ったものを袋に入れて棒にぶら下げて近くに立てておくと、葉の病害などが減ったうえに収穫量がアップ!
さらに、コシヒカリの苗の場合は、周りの雑草を刈ってに同じことをすると、収穫量がアップしたようです。が、大豆と同じくセイタカアワダチソウの匂いを嗅がせた場合は虫に食べられやすくなったり成長が悪化。
植物の種類によってにそれぞれ違う「においコミュニケーション」があるというのが奥深い!
生育環境の違いによっても匂いの情報の意味が変わってきたりするのかなとも思ったり...面白いです。
人間でも、ある国にとっては礼儀となっても別の国では無礼になることもあったり、そういうのに似ているのかもしれませんね~。
人間の嗅覚もまだまだ未知の領域の部分が多いようですが、植物もまだまだ未知な領域が多そうです。
参考
社団法人日本アロマ環境協会機関誌「AEAJ 」vol.108 Summer 2023
各種セッション
-
心身のバランスをグラフ化!「香りで自分を知る」嗅覚反応分析
”嗅覚で心と体を読み解く” ヒトの五感の中で最も先入観の影響を受けにくい”嗅覚”を使った体質分析法『嗅覚反応分析(IMチェック)』。 【特許名:生体情報生成方法(特許第5536272)】 ...
続きを見る
-
ドイツ発!自然界に自生する植物そのままの波動のエッセンス 「ゼリツィン🄬エリクサー 」宝石と花の波動療法
ゼリツィン®エリクサーは、自然界に自生する植物を摘むことなく生きたままの植物から転写されたエネルギーとそれに対応した宝石のエネルギーが組み合わされた波動エッセンスです。 こんな方におすすめ 心&感情& ...
続きを見る
-
「魂の青写真」「人生の羅針盤」 生命の樹カウンセリング
一人ひとりが持って持って生まれると言われる人生の青写真で設計図ともいわれる“生命の樹”。 これを紐解くことで、自分の天分や本来進むべき道などのヒントを受け取る「生命の樹リーディング」を用いた生命の樹研 ...
続きを見る
-
「嗅覚反応分析+ゼリツィン®宝石と花の波動療法+生命の樹カウンセリング」を使った多面的アプローチを行う「封印を解く」セッション
生命の樹リーディング・嗅覚反応分析・ゼリツィン®宝石と花の波動療法により、“心と体と魂” に多面的にアプローチするセッションです。 魂の設計図を知ることで人生の羅針盤を手に入れ、魂の容れ ...
続きを見る