- 
											
									 - 
								
火星星座から「魂が喜ぶ」お金の使い方を知る
2021/8/28 精神世界
停滞感と重い雰囲気が増す8月下旬。 幸福感をアップさせる火星星座別のお金の使い方なる動画をMaya Arikaさんがアップされてました。 お金による火星エネルギーの使い方。 ...
 
- 
											
									 - 
								
【スワイショウ】でカラダをゆるめて自律神経も調整
ゴールデンウィーク明けから、内容を変更しながら続けている筋トレ。 最近、なんだか別の動きも加えたくなり、「スワイショウ」も始めました。 「スワイ ...
 
- 
											
									 - 
								
リフレッシュできて呼吸器ケアにおすすめの精油
2021/8/24 アロマテラピー
朝晩の空気を吸い込んで、それが鼻をと通るとき、「秋だな~」と感じるようになってきました。 冷たく乾いた空気は鼻の奥が乾いて痛くなりがちな冬。 そんな季節がやってくる前に、呼吸器の粘膜を健 ...
 
- 
											
									 - 
								
夜中の決まった時間の目覚めが治まったお盆明け
本日より、二十四節気で「処暑」です。 立秋の最終日の昨夜の水瓶座満月、真ん丸と輝く姿は見られませんでしたが、雲の向こうから優しい光を放っておりました。 (昨夜は、お香を焚いて煙で部屋を浄化してから寝ま ...
 
- 
											
									 - 
								
立秋の終わりの日の満月と夏の過ぎ去りが加速する処暑
2021/8/21 和暦
明日は立秋の最終日で、満月。 立秋の次に迎える二十四節気は「処暑」で、夏が過ぎ去っていくのが更に加速する時期です。 8月22日21:01に迎える満月は、今年2 ...
 
- 
											
									 - 
								
感染症予防に大切な自己管理と口腔ケア
昨日見た、沖縄の歯科医師である まーてる先生の動画は「打つ 打たない それよりも・・・」、自己管理が重要とのことでした。 ワクチン接種が2回終わっている人も重症化する人もいる状況の中、「 ...
 
- 
											
									 - 
								
カラダをアルカリ性に保つ重要性と注目される重曹
私たちのカラダにおいて、血液などの体液が弱アルカリ性であることが、自然治癒力が働きやすい状況であるといえます。 酸性に傾いても、アルカリ性に傾きすぎても、体調不良を引き起こします。 &n ...
 
- 
											
									 - 
								
マンデラエフェクトと同じような感覚のお盆明けと地震、噴火、そして大雨のピーク第二弾
お盆明けの初日は、高めの湿度は感じるもののクーラーいらず。 ダイニングの温度計が指しているのも26℃の目盛。 昨日の朝には、線状降水帯のピークを抜けたようですが、明日の夜からまた第二弾の ...
 
- 
											
									 - 
								
【立秋の頃】線状降水帯のピークが過ぎた送り盆
2021/8/15 和暦
お盆に入ると同時に、連日の大雨。 線状降水帯が発生していたようで、関西は今朝にかけてピークを迎えていたようです。 送り盆である本日は、朝はすごい雨でしたが午後 ...
 
- 
											
									 - 
								
【竜とそばかすの姫】インターネット仮想空間の中の「ほんとうの自分?」
2021/8/14
細田守監督の最新作「竜とそばかすの姫」を観てきました! ryu-to-sobakasu-no-hime.jp 2 Posts 36 Users 35 Pockets「竜とそばかすの姫」公 ...
 
- 
											
									 - 
								
日本列島を覆う「お盆」の入り乱れた低気圧前線
2021/8/13
このたびの災害に対し、心よりお見舞い申し上げます。 皆様の一日も早いご再建をお祈りいたします。 大雨のお盆。 停滞前線、寒冷前線、温暖前線が入り乱れた前線が、九州と本州全体を覆っておりま ...
 
- 
											
									 - 
								
【絵本】笑顔が連鎖する「なんだがたのしそう」としみじみ思いだす「チャイクロ」
2021/8/12
先日の四連休にやってきた従妹家族にまもなく1歳を迎えるニューフェイスに絵本をプレゼントしました。 いつまでも記憶に残るのは感覚にうったえかける絵本。 &nbs ...