2025/1/14
休むことなく、全身に血液を送り出してくれている心臓。 それだけではなかったようです。↓ 心臓と脳のコミュニケーションにおいて、心臓から脳に送る情報の方が脳から心臓に送られるよりもはるかに多く、心臓の鼓動の波形を観察した場合、抱く感情によって大きく異なるようです。 愛や感謝、思いやりを感じている場合は美しい波形となり、脳とのコミュニケーションはスムーズ。 一方、ストレスやイライラを感じた時はむちゃくちゃ汚い波形になり、脳とのコミュニケーションがうまくいっていない状態に。 心臓と脳のコミュニケーションがうまく ...
2025/1/12
昨年の夏に、庭の芝生が急に復活してきたのがきっかけで始めた朝のアーシング。 冬もちゃんと続いております。笑 冬場は6時頃でも暗く、庭の南天の木を寝床にしているらしい鳥が飛んでいくときにいつも驚かされます。 顔に浴びる空気は冷たいですが、素足でも意外と足が冷えることはないので(雨上がりは除く)、最近は先日読んだ本に書かれていたヨガや気功も取り入れています。 霊的統合へのスピリチュアル大全 進化はスピリットとの一体化に始まる!/サアラ/アントワン・シュバリエ/大友ニコラ【3000円以上送料無料】 create ...
2025/1/10
昨年の占星学講座で、「2025年に入ったら、ドラゴンヘッド&テイルは移動するから、流れが変わるよ~」とayanoさんが言っていたのが何故か印象に残っていたのですが、いやはや、もう明後日に移動ですね~。 妙に気になる今回のドラゴンヘッド魚座―ドラゴンテイル乙女座期間。 この期間のポイントが書かれている記事を読み、なるほどな...と。 今回のドラゴンヘッド魚座&ドラゴンテイルが乙女座期間のポイントは以下の5つです。 “こうあるべき”からの脱却 今までの「あるべき」を否定するのではなく、それも丸ごとすべて受け止 ...
2025/1/8
先日、太陽の光を浴びることと、どのような水を取り入れるのかが如何に重要かということを改めて認識させられる動画を見ました。 太陽光(自然の光)を体内の水に浴びせるということの重要性が、動画の 5:17~7:56でよくわかります。 もし光の仕組みを知りたいならこれを見てください。 そして、これはタンパク質です。紫外線がそれに当たっています。 これは光のアンテナなんです。そして、その周りは水に囲まれているんです。 光は電磁波で、それが電気機械波に変わります。 それが音と呼ばれるものです。その音は水に集められるの ...
2025/1/6
大晦日の日に迎えた新月より、旧暦では師走を迎えて1週間が過ぎました。 二十四節期の冬至期間も終わり、昨日から小寒。 1月17日には冬の土用入り、そして20日からの大寒は冬の最後の二十四節期です。 そして、1月29日より睦月を迎え、暦の上では春を迎えます。 陰極まる冬至のころに比べると、日の出時間も早くなり春に向かう感が増してきておりますが、日中の陽ざしは既に3月くらいのように感じたりも。 旧暦カレンダーを開いてみたら、今年の春の訪れは早い模様です。 早眺桃花(ソウチョウトウカ) <早い春。桃も早めの開花。 ...
2025/1/4
じっくりカラダを休めるべく、出来るだけ動かずに過ごす2025年のお正月。 いつもは観ることのないタイプのたまたま観た映画が、そんな時間をちょっといいものにしてくれました。 ドイツと日本の合作「PERFECT DAYS」↓ セリフも登場人物も少ない映画で、淡々と主人公の繰り返しの日常が描かれているのですが、なぜか見入ってしまう、そんな作品でした。 口数が少なく、表情や行動でその人柄の良さを滲みださせる主人公の日常に彩を添えるのは、仕事終わりに銭湯でひと風呂浴び、その後向かう地下の飲み屋のハイボール、そしてカ ...
2025/1/2
先日、あべのハルカス美術館で開催されている「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」に行ってきました。 パリの印象派画家たちに影響を受けた、アメリカだけでなく日本の画家の作品なども展示されていました。 モネの絵がたくさん展示されているわけではないのですが、観に行きたくなってしまう魅力がモネにはあります。 クロード・モネ「睡蓮」 1905年 フランスのジヴェルニーに移った当初の頃の庭の睡蓮。 モネの絵で、荒々しい海を描いた作品もあったのですが、海面に白波がたっていて荒れた感じはするのですが、生みの ...
2024/12/30
2024年もいよいよ年の瀬。 明日、大晦日は新月。(12月1日は射手座新月、12月31日は山羊座新月) ブラックムーンは目に見えない特別な力を象徴し、潜在意識や隠された能力などを表します。また、新月のエネルギーがいつも以上に高まっていますから、方向転換や再生、一からのやり直しといった意味も。あるいは古いものを手放して、新しいものを取り込むチャンスともいわれます。ブラックムーンはいわば「リセット」の新月と言ってもいいでしょう。 https://www.vogue.co.jp/article/new-moon ...
肌を水でいたわる「夢水肌スキンベースウォーター& 月のしずくホワイトバイオマスク」
2024/12/28
2024年も間もなく終わり。 この一年のねぎらいということで、スキンケアにもお水パワーを取り入れることに。 夢水肌 スキンベースウォータ― 今まで、洗顔後はミネランスゲルクリームだけだったのですが、 ミネランス ゲルクリーム 150g created by Rinker ¥3,300 (2025/01/16 13:15:26時点 楽天市場調べ-詳細) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 乾燥する季節でもありますし、もっとしっかり補水したいなと思い、こちらの化粧水も使ってみる ...