オリンピックで移動した「海の日」の本日。
なんだか、数日前から朝の家の前の道が静かだな~と思ったら、夏休みが始まってたんですね。
そして、明日はいよいよオリンピックの開会式。
オリンピックの期間
開会式:7月23日
閉会式:8月8日
パラリンピックは、8月24日から9月5日とのことです。
オリンピックの閉会式は、8月8日の新月で秋の始まりの日になるんですね~。
8月7日の立秋で「水無月」が終わり、夏が終わり秋に切り替わるタイミングです。
-
【旧暦】水無月の始まりと秋に向かう晩夏の頃の食養生
昨夜からよく降る雨。 梅雨空の本日より7月がスタートです。 明日から七夕までは半夏生。 そして、7月10日の新月より水無月が始まります。 水無月の最終日は立秋であり、秋に向 ...
続きを見る
夏の土用真っ只中
オリンピックが開催される期間は、夏の土用の真っ只中。
7月19日から8月6日(立秋の前日)までが夏土用となります。
-
夏土用の時期に脾臓をねぎらうおすすめのお茶
旧暦での夏の終盤である水無月を迎え、約一週間後には夏の土用の期間に突入です。 季節のつなぎ目となる年4回の土用の時期は、脾臓にねぎらいを。 脾臓 ...
続きを見る
土用の期間は、次の季節へ向けての心身の調整期間であり、ゆっくりと過ごすことが望ましい時季。
こんな時期にオリンピックって、大変だな(特に選手の皆さん)と改めて思ってしまった次第です。
季節の変わり目である土用の時期は、「ええかげん=良い加減」でゆるゆると過ごすことで、次の季節に疲れを持ちこさないことが重要。
次の季節に持ち越してしまった疲れは、不調につながります。
秋に向けて
夏の土用の養生で脾臓をいたわり、キレイな血液で秋を迎えることで、乾燥しがちな秋に呼吸器の不調が出にくくなります。
酷暑続きといえど、冷たいものばかりで脾臓を弱らせるのはNGですよ~。