-
-
はじまりの季節のエネルギーと肝の季節に必要な栄養素をもつイチゴ
2023/3/8 食養生
最近スーパーに行くと、果物コーナーで幅を利かせているのが真っ赤なイチゴ。 (八朔コーナーもまだ頑張ってますけども、そろそろ終わり感が...。) イチゴの加工食品のコーナーが設けられていた ...
-
-
クロモジチンキとジンジャーエールで作ってみた「薬草カクテル」
2023/2/6 食養生
先日、美味しいと評判の成城石井のジンジャーエールを購入してみたところ、口コミ通り、しっかりとした生姜の風味がして美味しく、 【送料込み】 成城石井 ジンジャーエール 500 ...
-
-
銀杏の色づきと「タンニン」がウィルスを不活化する?!という情報
2022/11/20 食養生
裏の神社の銀杏がようやく黄色に。(よく見ると、まだうっすらと緑のトーンが残っていますが。) こうやって見ると、青い空に黄色い小鳥の大群が飛んでいるようにも見え ...
-
-
豆乳ヨーグルトを美味しくパワーアップさせた「麴豆乳ヨーグルト」
2022/10/27 食養生
近所のスーパーで売って売っておらず、結局ネットで購入した豆乳ヨーグルトが届いていから、「麹豆乳ヨーグルト」にハマって毎朝食べております。 大豆イソフラボンが吸収しやすい形に ...
-
-
たんぱく源となる食材の薬膳的観点の性質と効果
2022/10/23 食養生
はとむぎ ほうじ粒がなくなったので再度購入。 食べる はとむぎ【小袋タイプ 国産はとむぎほうじ粒 7g×30袋】富山県産 皮去りほうじはとむぎ 煎りハトムギ粒 国産 100% 焙じ粒 ハ ...
-
-
カラダがヨロコブ塩麹のバリエーション「たまねぎ麹」
2022/10/19 食養生
以前より、「オススメだよ~。」との声をよく耳にしていた「たまねぎ麹」。 本当は、豆乳ヨーグルトに加えて食べようと思って購入していた麹を使って作製。 (近くのスーパーに豆乳ヨーグルトが見当 ...
-
-
「手作りごはん」で積み上げる日常の幸福感
最近、ハマってみている「犬と一緒におうちごはんを楽しむ」動画があるのですが、何だかほわっとした幸福感がハンパないです。笑 www.youtube.com 2 P ...
-
-
便利で美味しい「ハトムギ ほうじ粒」と「ハトムギ粉」
2022/9/19 食養生
薬膳食材としてのイメージがあるハトムギ。 日常の食事に手軽に使えるハトムギ製品があることを知り、購入してみました。 ハトムギは、美肌やむくみの解消、デトックスに! &nbs ...
-
-
薬草の花が見頃を迎える秋の薬草ソムリエ講座
↑イタドリに絡まれている葛 春から月一の週末で通っていた薬草ソムリエ講座も一区切り。 あとは、試験が待ってます~。 今回は、二日ともフィールドワークがありまし ...
-
-
「ツユクサ」がますます好きになった薬草ソムリエ講座
先週末は、2カ月ぶりの薬草ソムリエ講座のため大宇陀へ。 少し秋が進んでいるような大宇陀の地ですが、お盆に見かけたハグロトンボを見かけました~。 (写真は撮り忘れましたが...) &nbs ...
-
-
史上最短の梅雨明けで一足早くやってきた盛夏の食養生
2022/7/1 食養生
本日より7月。 まさか、この時点ですでに梅雨が明けているとは...。 今年は梅雨の期間が短いという予想ではありましたが、ここまで早いとビックリです。 そして、「梅雨の期間は短いが雨量は多 ...
-
-
脳の実行機能を整えて否定的な感情を減らし、幸せに生きていくための「UFOを呼ぶ本」
UFO対策として、アメリカでは宇宙軍、日本でも宇宙部隊が設置された昨今。 一昔前のUFOの存在に対して概念も、もはやオカルト的なものではなくなってきてます。 UFOと関わることで、宇宙技 ...