ryantsu508

自然療法士。 嗅覚反応分析、ゼリツィン🄬宝石と花の波動療法、生命の樹カウンセリングを用いたセッションや各種講座を行っています。

ふたご座流星群と意識の大掃除が進むとされる12月

2021/12/1  

  本日より12月。 いよいよ2021年も最後の月を迎えました。   因みに、旧暦では12月4日の新月から「霜月」となるので年明けから「師走」となり、約1か月遅れで新年を迎えます。 ...

そこにある「Be」の幸福に関与するホルモンと同調圧力

2021/11/29  

  最近よく聞く「同調圧力」という言葉。 脳科学者である中野信子さんと作家・演出家である鴻上尚史さんによる「日本人の『脳』がつくる『同調圧力』」という対談を読みました。 どうも日本人は、同調 ...

【旧暦】生命力を蓄えにより魂も肥ゆる「霜月」と腎を補うケア

2021/11/27    ,

  ラニーニャ現象の影響により一気に冷え込みだした11月下旬。     旧暦の神無月もあと1週間となり、12月4日の新月より霜月に入ります。 日中でも風が冷たくなり、陽射 ...

映画「犬部!」とゼリツィン®38本チャレンジの一区切り

  小春日和が続く晩秋から一転して一気に冬到来となった先日の勤労感謝の日。 久々にプライムビデオを除いていみたら、「犬部!」がオススメに表示されていました。 なので、日中もストーブが付いたダ ...

長期に渡る不自然な生活の負債「謎の風邪」が日本にも!?

2021/11/23    

  昨日の11月22日の雨を境に、一気に西高東低型の冬型の気圧配置となった勤労感謝の日。 小春日和な日が続いていたこともあり、余計に5℃以上の急激な気温の変化はこたえますね~。 ラニーニャ現 ...

月食満月の日の「ワインアロマテラピー」体験

2021/11/21  

  一昨日の月食は、部分月食でありながら98%のほぼ皆既月食。 初めてこういった天体ショーを外に手でじっくり眺めたかもしれません。   さて、この夜は初めて「ワインアロマテラピー」 ...

ゆりの花に癒される睡眠タイム、再び。

2021/11/19    

  本日は満月。で、月食。 晴れているので、夕方の東の空から昇る欠けた満月が見れるかもしれませんね~。     さて、花瓶が割れてしまってから、しばらく寝室に花を活けてな ...

復活を遂げたエバーフレッシュの越冬準備

  最低気温が10℃を下回るようになり、冬本番が刻々と近づいてきております。 わが家は冷え込みがなかなかキツイので、エバーフレッシュを2階に避難させました。   エバーフレッシュは ...

鼻呼吸の重要性の再確認。カギとなるのは「一酸化窒素」

2021/11/15    

  先日、自転車で自宅よりやや遠めのATMに行った時のこと。 道中マスクを着けてなかったのですが、若干坂もあったりで久々にまともに自転車をこいだこともあり、息が上がり気味になりまして。 &n ...

11月19日の満月は月食。太陽系の惑星エネルギーがダイレクトに流れ込む?⁉

2021/11/13  

  1週間後の金曜日は満月。 今回の満月は部分月食で、晴れていれば日本全国でみれるそうですよ~。   2021年11月19日の部分月食は、16時18分開始―19時47分終了。 食の ...

仕切り直しのゼリツィン®38本チャレンジ「グランドステージ」

  冬至の頃に終わるようにと夏から始めたゼリツィン®38本チャレンジ「グランドステージ」。 先週に迎えた新月でいよいよ最後のステージが始まるな~と思っていたのですが、ナント!思いっきり勘違い ...

立冬の日、3回目の光クオンタム療法を終えて。

2021/11/9    ,

  先日の立冬の日。 10月初旬より、モニターで受けていた光クオンタム療法集中コースの3回目(最終回)が終了しました。 写真は、サロンに飾られている花。 いつもゴージャスなのですが、今回はさ ...